[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/23(木) 23:58:14.56 ID:89fJcVOt カスタムライセンスっていくらぐらいするの? うまい棒100000個くらい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/227
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/25(土) 14:51:44.56 ID:/mLcd+pz あ、勘違いC++はBoehm GCとか使わないと自動ではなかったわ、すまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/239
375: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/02(日) 00:41:32.56 ID:QlIi/u8n cascadeで作ったエフェクトのスケールを レベル上でそのまま倍にしたい 場合ってどうしたらいいのでしょう? 単純にスケールに数値入力しても思ったようにはいきませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/375
531: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/08(月) 22:54:03.56 ID:K/XpSJcv 先日質問を投稿したのですがなぜか消えてしまっていたため…すみませんが連投です。 UEに手を出そうか悩んでいます。 UEでのC++の扱いはどうなるでしょうか?3Dゲームでの話です。 ?なくてもよい。不要 ?ある程度複雑になってくるとC++でのプログラミングが必要になる。 ?その他 C++が好きなのですが、必要ないのに無理に使うということはしたくないです。 なので、C++でのプログラミングが生きる場面があるならUEに手を出したいです。 変な質問ですみません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/531
539: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/09(火) 09:10:27.56 ID:JVmkyg39 確かにブループリントとC++のやり取りは便利とは言えないね 結局C++でほとんどの処理書いて、ブループリントではその関数を呼び出すだけの設計にした でも不便さを補って余りある素材は魅力的 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/539
683: 名前は開発中のものです。 [] 2017/05/30(火) 22:14:26.56 ID:JL44uCBZ インターフェースが鬼門だな わからん! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/683
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/07(水) 20:44:21.56 ID:kjsYA+Vp まじか。よかったらもうちょい教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/719
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/09(金) 00:45:02.56 ID:zR6KvyS+ オールクラスは いま存在する全レベルにある全アクターを全部検索して配列として返すものだから、同じアクターが2つ以上あったらどれを接続していいか分からなくなるからおすすめしないが… まあそれをやりたいならactor has tagを使ってアクターを選別させるのと 一番最初にアクターオールクラスとhas tagを一回だけ使って目的のアクターを探すといいよ。 そうしたら重いのは最初の一回だけだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/737
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s