[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/18(日) 11:30:43.06 ID:j5S3u/o6 >>13 どっちも売れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/14
162: ノベルゲーム仮(5%) [sage] 2017/02/04(土) 19:57:16.06 ID:IBXJ1EMo なにそれ 動的配列も無理、初期値の設定も無理? 初期値はともかく 配列数を後で変えられなくなるのは痛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/162
190: Blender使うマン [sage] 2017/02/16(木) 01:52:45.06 ID:0RDPgsns >>187 やはり一番は細かくパーツ分けですかね。 配置作業が大変になりそうですが、それが一般的な方法か >>188 リンクありがとうございます。 コリジョン以外も参考になりますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/190
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/28(火) 22:16:26.06 ID:mZk7O4MA >>363 出来る範囲でログを見せてくれぬか? 大体載ってると思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/364
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/02(日) 21:51:36.06 ID:MIItCV58 俺のは粒も二倍になったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/378
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/10(月) 16:28:25.06 ID:KRwXceBj とりあえずキャプチャコンポーネント2Dのscene capture→ライティングコンポーネントのDynamic shadowをオンにしてくれ それで影が生成されないならごめんだけど俺には分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/397
422: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/18(火) 09:47:05.06 ID:mo+hhe5U ホラー系はとりあえず画面暗くしとけば メッシュやテクスチャの粗さも多少ごまかせるからハードル低いんじゃね むしろ荒いほうがホラーな場合もあるし ってUEのハードルじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/422
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/30(日) 00:14:37.06 ID:UJN2xv71 質問です Blueprint Creating a 2D Side-ScrollerというLive Trainingをやっているのですが同じノード組んでもCastが失敗してbad(デバック用)と表示されてしまいます Live Trainingの方ではUE4.7、自分はUE4.13を使っておりますのでバージョンの違いによるものでしょうか? それ以外の処理は成功しておりLineTraceByChannelのドキュメントを読んでもなぜCastFailedに繋がるのかがわかりませんでした 原因をご存知の方がいましたらご教示いただきたいです、よろしくお願いします http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1231985.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/494
507: 名前は開発中のものです。 [] 2017/05/02(火) 14:48:50.06 ID:DDdQdd/Y UMGの勉強してます質問です サンプルにあるUMGのプロジェクトで落ちているitemに近づくとitem名がウィジェットで表示されるんですが その表示された状態で視点を一度そらしたあとitemを見てもitem名が表示されなくなります BPをどのように変更したら改善できるでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/507
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/10(水) 11:30:42.06 ID:LW86uwZh 同じテクスチャ内に用意しといて、UVでずらしたら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/567
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/13(火) 16:42:02.06 ID:qdwYPR43 やっぱUE4は2D向いてない気がするわ ドット単位の当たり判定も持たせられないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/765
804: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/19(月) 11:44:22.06 ID:v+Wa2Y38 AIの挙動はBPでもできるしBT無くてもそこそこまではイケる 内容次第 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/804
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/19(水) 23:10:46.06 ID:UCt2+6NK actor to igore http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1481660657/933
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s