[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 名前は開発中のものです。 [] 2016/08/16(火) 15:19:02.07 ID:PMzvAjgQ プレイモード中に、突然画面から キャラが消えて操作できなくなるのですが何か解決方法はありませんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/35
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/27(土) 18:29:27.07 ID:ErWuI/IP >>130 プロジェクト見た感じだとマテリアル自体を変更しているみたいだからそれ前提で話すわ あとBは複数だけどCは一つでいいんだよね B_01とB_02があったとしてB_01にレイがあたった時は赤に、B_02にレイがあたった時は青にしたいってことでいいのかな 1.Bでマテリアルの型の変数を作製、編集可にチェックを入れます(ここではMaterialToChangeと名づけることにします) 2.BのイベントディスパッチャーのInputにマテリアルを追加 3.2で作ったCallCar_EventDispacherのインプットに1で作った変数(MaterialToChange)をつなぎます 4.ビューポートでBの詳細からMaterialToChangeに、このBにレイがあった時に変更したいマテリアルを割り当てます 5.CのEventSendBP変数を配列化します 6.ビューポートのCの詳細からEventSendBP変数にビューポート上にある全てのBアクタを指定 (5と6はGetAllActorOfClassでも可) 7.CのEventBeginPlayとBindEventToCar_EventDispatcherの間にForEachLoopを挟む ForEachLoopのArrayにはEventSendBP変数、ArrayElementはBindEventToCar_EventDispatcherのTargetに接続 8.CのCarEventDispatcher_イベント_1の戻り値(2で作ったやつ)をSetMaterialのMaterialに接続 これ文字の暴力だな、すまん 時間できたら画像用意するわ というかこれこそブループリントインターフェイスの出番だわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/132
293: 名前は開発中のものです。 [] 2016/09/19(月) 08:05:16.07 ID:cKiphHqm >>292 へええ まあ普通に使えるっぽいからいい ありがとうですm(._.)m http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/293
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/25(日) 14:23:13.07 ID:beh22bP1 質問です。 キャラモデルの髪の向こうにある眉毛を見せたい場合、どうすればよいのでしょうか。 UE4というより、もしかしたら3DCG全般に普遍的なノウハウがあるのかもしれませんが… 単に髪を透過マテリアルにしても頭の形が見えてしまうので、 眉毛と髪が紐づいたマテリアル設定が必要だと推測しています。 あるいは、カメラになんらかの設定が必要なのでしょうか? カメラからtraceを飛ばして眉毛にヒットした場合、前面に表示させる(←方法は思いつきません)ようにBPを組む、とか… 何かご存知でしたらご教授をお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/318
592: 名前は開発中のものです。 [] 2016/10/30(日) 13:49:21.07 ID:pAuPh09y >582 printしたら表示されなくて、不思議に思ってむかし機能していたはずの コンポーネントを調べてみたんですが、 そっちは On clickとともにOnInput Touch Brgin が使われていました。 どういうわけか自分のプロジェクト設定だと タッチイベントだけがクリックも兼ねて機能していたようです。 On clickがただの飾りになっていました。PCでプレビューしているのに・・・ ゲーム設定いろいろいじっていたので 原因不明ですが、ひとまずの解決にはなりました。 ありがとうございます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/592
650: 名前は開発中のものです。 [] 2016/11/04(金) 16:14:56.07 ID:wldi/ge8 何のゲーム作れば受けるんだろう外人に pikotatro見てるとわかるけど、外人に受けないと爆発的なヒットはないわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/650
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/05(土) 13:37:15.07 ID:4yY4vgL/ まてりあるだいなみっくいんすたんす で てくすちゃーをどうてきにかえる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/676
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/18(金) 22:14:11.07 ID:VwbC4o4g ドラゴンボールゼノバース2 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/785
860: 名前は開発中のものです。 [] 2016/11/27(日) 12:10:54.07 ID:n/5ge+b0 スケルタルメッシュで顔などの特定のエレメントのみ明暗(影?)を弱くして 彫りを浅く見せたいのですが、どうすればよいでしょうか? (そのエレメント全体の明るさは周りの光の強さに合わせて変えたいです) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/860
944: 名前は開発中のものです。 [] 2016/12/09(金) 05:27:12.07 ID:Jht4iTX6 ボンバーマンみたいなステージを作りたいのですが、ブロックを規則正しく並べる機能ってありませんか? 詳細から位置を揃えていくのって大変ですよね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470395872/944
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s