[過去ログ]
【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/19(木) 20:19:39.00 ID:SOjfbF6Z 位置分岐パネルに、2分割(180度)、4分割(90度)に加えて、 8分割(45度)の追加をお願いします。 そうすれば、+0〜+45度と、-0〜-45度を合体して、 -45〜+45度の範囲を判定できるようになるので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/5
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/25(水) 13:39:15.00 ID:AV6PwPFV >>16 親を画面の中心において子をベルトコンベアのように流す感じか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/18
73: 名前は開発中のものです。 [] 2016/07/17(日) 13:08:54.00 ID:/mR76NoJ >>72 ゲームパッド使え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/73
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/14(火) 20:49:06.00 ID:5eD3pSm9 以前こちらでお世話になった者です 自作STGの4面までバージョンをうpろだにあげました よろしければ遊んでみてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/265
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/23(木) 23:24:24.00 ID:ZnF5pfpI 目標座標に移動させた次フレームで速度0にしないとかっ飛んでいく初歩的なミスよくあるよね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/274
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/29(水) 02:32:42.00 ID:hrUAhYwj SBはもう少しユーザーフレンドリーだと、コンシューマ化できるのだが・・・ 作業手順のガイド機能とか、設定ミスの警告機能とか、 ある程度の設定パターンをテンプレートかしておくとか、 移動パターンにプリセットを用意するとか・・・ 自機の武器設定で、発射弾の設定をプレビューしてくれる画面とかあるとわかりやすいと思う いちいちテストプレイしながらでは、発射位置とか確認しづらいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/279
290: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/02(日) 08:58:07.00 ID:nnjKk0b3 既存のゲームで見るちょっとした処理 例えばR-TYPEの波動砲みたいに雑魚は貫通して硬い敵で止まる(死にかけだと貫通する) みたいなのってSBだとどうすればいいんだろうって場面はよくあるよね ・硬さ判定のための子をつける(キャラ数が倍増してしまう) ・数フレーム連続で攻撃判定が続くと止まる(雑魚集団でも止まりそう) ・敵の防御判定でシステム変数に停止信号を送る(貫通弾が一発ならこれでいいけど) 簡単な発想で解決しそうだけどスマートなのが思いつかないなあってなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/290
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/15(金) 23:44:33.00 ID:nw+wySXa Unityみたいに、アクティブなオブジェクトと非アクティブなオブジェクトを切り替えられるようにして、 アクティブなオブジェクトだけを管理すれば、重くならずに済みそう Unityだと、コライダー(判定枠)の接触時、お互いの接触イベントで、接触相手の情報を取得できるからね 接触相手のオブジェクト名、接触相手の座標とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/427
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/22(水) 17:19:04.00 ID:tg2tbSk2 逆に8方向とか16方向の指定が欲しかったり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/696
704: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/19(水) 00:01:15.00 ID:vXBO7afh 移動には変数使えないからね ローカル変数に直接入力だとワープになるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/704
748: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/04(金) 21:11:04.00 ID:AM0/VT0r おお! 久々の更新来た!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/748
913: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/14(木) 22:11:05.00 ID:/1dvJKEf 画面外も自分で管理しなきゃならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/913
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/03(水) 09:48:48.00 ID:DQmIf3gH キャラクターが可愛いね。 シンプルなのに嫌味を感じないドットとかすごくセンスを感じる ゲームのまとまりも良い感じだし期待してしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/949
969: 925 [sage] 2020/06/18(木) 21:55:33.00 ID:fhaqmUJI >>967 一人で作ってますよ。ドット絵は描くのが昔から好きだったんで早い方なのかもです。あとはシューティングゲームビルダーが最初は手探りだったのがだいぶわかってきて少しづつスムーズに作れるようになってきたのでそれも早くなった理由かもです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1462869334/969
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s