[過去ログ]
【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net (662レス)
【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/02(月) 21:48:40 ID:bFV39b/o FLASHのゲームとかほとんど関節軸回転だっただろ?PC畑としてそれを頭に思い浮かべていた。 いや、あの量のドット打ちたいなら否定する気はなくて、メタスラならヘヴィマシンガンとか軸回転の方が プログラミングからしても楽だと思っただけなんだがな。 まさか、アイコンぺたぺたスタンプするしか能がない訳じゃないだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/311
312: ◆8ChE0k4soo [] 2016/05/02(月) 22:16:19 ID:H+ATAiDj >>304 ドット絵は誰でも打てないって訳ではないよ うーん、後でTwitterで公開する物だけど、これでもまぁまぁの方だよ メタルスラッグレベルは結構難易度高いけどね 別ゲーだけど、打ってみたよ http://imepic.jp/20160502/796820 >>305 グラ仕様はちょっと適当に後で公開する >>311 アイコンペタペタしないよ、アイコンややこしいからあまり使わないかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/312
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/02(月) 22:54:39 ID:QiZAhoBI >>311 フラッシュを念頭に置いてたのか 俺はまた最近の2D物理演算使ったラグドール系スマホゲーでも考えてるのかと思った つかアレは元々そういう表現に特化したソフトなんだから多くて当たり前 しかしフラッシュゲーにしたって部位毎の2D回転だけで動きを表現しようとしたら不自然になりがちなのは変わらん それだったら>>302が言う様に3Dモデルからパターン起こすかいっそ3D化してしまう方がまだいい まぁ3Dは3Dで所謂「2Dの嘘」的な表現が苦手だから万能って訳では勿論ないが >>313 なんかサラッと流しちゃってるけど、流石に「無知にもほどがある」発言はちゃんとごめんなさいしなくちゃね(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/315
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s