[過去ログ]
【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net (662レス)
【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/10(日) 13:30:30 ID:jg+BBVX/ >>140 まずは「何もキーを押してないけど取り敢えず画像が右へ進んでいくだけのコモン」を作るのが先 取り敢えずコモンの中身を一旦空にしてから挑戦してみて欲しい 1.1つの変数につき1つの数値または文字列が入るということを理解する つまり、Cself0に続けてX座標とY座標を取得しても、Y座標しか取得できていないということ 2.変数は使わなければ意味がなく、変数単体では動かないということを理解する つまり、変数に主人公のX座標を入れたところで、その変数を他で使わなければ全くの無意味、数値取得しただけで終わりになってるってこと 3.デバッグコマンドを利用する デバッグウィンドウの出し方がわからない、デバックコマンドの書き方がわからないなら、ウディタのマニュアルで"デバッグ"で検索 4.プログラムが動いていることを確認する コモンの起動条件を並列実行(常時)にして、中にデバッグコマンド(デバッグ文は"動いてます")を置く テストプレイしてみて、デバッグウィンドウに"動いてます"と文章が表示されるならOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/147
151: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/10(日) 15:06:32 ID:eBFercTw >>147 見落としがあって表示から移動に変更するのを忘れてました しかし、移動にしても結果は同じでした >>147-148 変数+の「X座標」「Y座標」を入れても意味がないってことですか プログラムにデバッグ設置してからレスします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/151
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/10(日) 18:42:43 ID:3K1kXz2Y >>151 >>147-148を見て出た答えがその程度ってマジでヤバいぞ 馬鹿にしてる訳じゃないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/152
260: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/24(日) 20:00:52 ID:Kc6HFjC9 >>147-148 1〜5まで行きました >>251 素材のレベルですね >>237 プログラミング用語に関してはわかりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/260
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/26(火) 06:23:56 ID:9WNP6rrR さらりとしか読んでなかった>>147-148を読み直したけど >>260は6がわからなくて詰んでるんだろ? だって6って思いっきりa=a+1の解説なのに>>260はa=a+1なんて難しいプログラムはわかりませんキリッ だもんねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/266
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/26(火) 17:26:57 ID:dfbYA5C1 >>266 年齢二ケタ君は、>>147-148の6についてはまだ挑戦中だと思うよ でも仮に6の内容をそのまま出来たとしても でも6の内容と a=a+1が同じことしてるってことは理解できないんだろうなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/268
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s