[過去ログ]
【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net (662レス)
【ウディタ】メタスラっぽいゲームを作る件について [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/16(水) 22:01:01 ID:kzVfeYKW まあ、とりあえず、スレ主はこのスレで何をしたいのか再確認したほうがいいかもね。 「メタスラっぽい」とはどういうことなのか? 何の要素が譲れなくて、他はどこまで妥協できるのか。 今の自分には何ができて、何がやりたくて、この制作をしているのか。 自分だけではできないことを自覚して、他人を頼るということも考えておくといいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/53
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/16(水) 22:10:16 ID:kzVfeYKW >>51 言いたいことはわかるけど、1氏のここまでの書き込み内容から推定される技量に比して それはとても無理な要求をしていると思う。 スレ主がそれを作ろうとしてみて、技術的に困ったことがあったら、 それに答えてあげてやってよ。 逆に、とにかく素材が作りたいモードのときには徹底的に素材を作って、 「それを無駄にしないこと」を動機付けにプログラミングの勉強をするという 発想もあると思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/54
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/16(水) 23:13:06 ID:kzVfeYKW うん、熱意は何となくわかるんだけれど、その「メタルスラッグみたいな」 という部分をメタルスラッグという単語を使わずに説明できないかな? 3Dじゃない、オンライン対戦じゃない、というのは説明にもなってないし。 仕様を伝えるというのは、回りくどくて面倒化もしれないけれど、 目標をクリアにするのにとても役立つよ。 なので、この板の今現在70〜80番目にある「忍者くん」スレを読んでみてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457433008/56
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.347s*