[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/14(火) 20:39:38.81 ID:KMlfkmlb BPは単にC言語をビジュアル化しただけだから、C系の読み書きが 出来ないとチンプンカンプンなのは当り前 BGEは機能が少なすぎて何もアクセスできないので、 自前でPython書かないとMouseLookすら出来ない リファレンスも難解だしハッキリ言って論外だなありゃ 言語的にはVB/JavaScript系ベースの発展型であるC#(Unity)が 一番簡単で、難易度でいうとFlashのActionScriptに毛が生えた程度 真面目にゲームの仕組みを勉強する気があるなら一番伸びしろがある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/55
57: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/14(火) 21:50:52.00 ID:UgGx7ue2 >>55 後、商用として使えるように、ほんの少し機能を追加すればそれなりのエンジンになると思うんだけど。 ロジックエディタはかなり使いやすいし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/57
62: 61 [sage] 2015/07/19(日) 17:09:12.09 ID:QAkvTNjR ああ悪い >>55の >>自前でPython書かないとMouseLookすら出来ない ってとこが問題になるようなら、BGEでさくっと作る感覚のコンセンサスは無理か。 俺が悪かった。Controllerに簡単なコード書くのは苦にならないんで。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/62
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/19(日) 19:32:17.97 ID:QAkvTNjR ああ、あと>>55の >>JavaScript系ベースの発展型であるC# てのも無知丸出しなwww もともとJavaScriptはクラスベースの言語じゃねーしwwww いやJavaとJavaScriptの違いもわからないやつが、えらそうにしてるのが滑稽でさwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/67
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s