[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/03(木) 19:11:33.43 ID:S+xZRZsF >>436 ありがとうございます 今はこんな感じでアニメーションBPの最後にDelayを使ってアニムグラフはBlend Poses by boolで制御してます。 http://i.imgur.com/4IdgTVC.jpg http://i.imgur.com/rXwnjUV.jpg これだと一応思いの通り動くんですが、この後のルートに何かつけたら遅延が発生しそうで怖いんです。 試しにSetTimerByFunctionNameを使ってみたんですが、動作しませんでした・・・ http://i.imgur.com/3pP4XGV.jpg このままだとFunctionが呼び出されないようです(Time=0でもだめだったので) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/437
438: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/03(木) 23:26:34.43 ID:v5ZOy5Ej これでどない?(全部CharacterBlueprintで確認) http://i.imgur.com/qiC7byT.png ループを指定してないけど結果としてループになるようにしてるのがミソ。 >>437の3枚目の画像は左がBeginPlayから繋がってるとして、 プレイする度に最初にランダムに間隔が5-6秒で決まって、 ゲームオーバーまでずっとその秒数固定でループになると思う。 そういえばアニメーションでカーブを使えたはずだから 本来はそっちで瞬きをアニメーション(閉じてから開くまで)させてBPからは そのアニメーションを発動のみが正しいやり方な気がするけど その辺はまだよくわからん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/438
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s