[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 2015/11/13(金)02:40:01.91 ID:j0RhP0R8(1) AAS
Stingrayって人気あんの?
541: 2016/02/29(月)17:57:56.91 ID:sYYFkAgK(1) AAS
よく使うノードがカタカナで一発で出ると嬉しいね
その前にノードをお気に入り登録すりゃいいじゃんって思うけど
571
(2): 2016/03/21(月)07:23:37.91 ID:0aVyI56s(1/2) AAS
>>570
Make Humanでブレンダー持ってきたら身長13mで怪物クラスの身長なってたから、オブジェクトモードにしてAで全選択して身長170cm程度まで縮小したよ。
そっからUE4に持って行った。
799: 2016/05/19(木)12:14:43.91 ID:b3HdmJ6O(1) AAS
95%くらいの確率で「MMDキャラ取り込んだらスカートや髪に裏側が無かった」とかだ
該当マテリアルに両面処理でいいんじゃないかな多分…
838: 2016/05/28(土)05:58:55.91 ID:UeEUxmhF(1/6) AAS
構想あってもモデリングがゴミすぎて、リアルな風景を作れない
882: 2016/06/11(土)11:57:54.91 ID:iHE4GKpl(1/2) AAS
>>881
俺もそんな感じで悩んでる。

マテリアルにApexを適応させると、
透明なのか、
物理で吹っ飛ぶのか、
理由はわからんが、
マテリアルをつかってるオブジェクトは消える。
省6
908: 2016/06/20(月)20:33:02.91 ID:DT7TeFUf(1) AAS
テクスチャのサイズ取得ってできないんですか?
ブループリント内からはできるらしいけど
マテリアル内でそのような命令が見つからない
Scenetextureのinvsizeで取得できるかと思ったけど、これはどうやらポストプロセスでしか使えない、UVsにテクスチャ貼り付けても使えないっぽい?
964: 2016/07/14(木)02:23:08.91 ID:BAb7WFK0(1) AAS
AA省
972: 2016/07/24(日)16:06:23.91 ID:NA++tgvT(1) AAS
Unityよりわかり難い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s