[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(1): 2015/08/18(火)17:00:25.86 ID:cdVxDWCj(2/2) AAS
>>122
IsChildOf メソッドとかもあるんですね。
外部リンク[html]:answers.unrealengine.com

ある意味オブジェクト指向をしっかり教えるのに良い教材って気がしますね。
もしかしてc++でできることはblueprintで前婦できるようにしているんですかね

BluePrintで作ったクラスをc++コードに変換するツールってもしかしてあります?
212: 2015/10/10(土)18:16:24.86 ID:rSTNNb5D(1) AAS
>>211
おつ
287
(1): 2015/10/24(土)16:44:19.86 ID:j1E0B5WN(1/2) AAS
質問スレに行けと言われたので来ました(´・ω・`)
UE4.9でKinectを使いたいんですが、
Kinect4Windows v2.0のビルドを試みるも上手く行かず、
Kinect4Unrealはエディタでは動くのですが、パッケージ化するとモジュールが足りないと表示され、
分からないなりにdllをコピーしても動かず
ググっても最近の情報があまりなく、どちらが主流なのかわかりません
解決策があればボスケテ(´・ω・`)
297: 2015/10/25(日)14:27:42.86 ID:S7Cd1ZJD(5/5) AAS
ムービーシーンを作る場合って、どこにインポートしたムービーを投影するんでしょうか?
キャンバスとして何を使うんですか?
widgetでいいのでしょうか?
356: 2015/11/03(火)22:03:51.86 ID:Dvz5hNrx(4/4) AAS
>>355
そうなんだ
なかなか盛り上がってるコミュニティってないのかな
まぁ俺はこのスレでいいかな
359: 2015/11/04(水)00:19:07.86 ID:rf9P4jSk(1/2) AAS
FBとかネットで個人情報の開示なんて怖いです(´・ω・`)
440
(1): 2015/12/07(月)02:14:17.86 ID:7NSdHxSq(1) AAS
IsLocalControllerって何を表す値を返してるんでしょうか?
プレイヤーがコントロールしてる事かと思ったんですが、試しにマップに配置してたキャラクターもTrue返してるんですよね。
560
(2): 2016/03/16(水)23:16:50.86 ID:EdDRjjer(1) AAS
なんのことかと思ってたらMovableとStaticなオブジェクトの違いが分かってない可能性が高いな。
その動画の動いてる棒はMovableだから影がリアルタイムで計算されてる。
動かすと影が消えたらそれはStaticだから。で、動かす必要がないオブジェクトなら
Staticで事前に焼いた方が実行時に軽くなるからStaticの方がいい。
ついでにそのページはオブジェクトのMovable/Staticじゃなくてライトの種類の検証だから
またちょっと話が違う。ついでにStaticMeshの"Static"はこれとは関係ないけどStaticMeshの
ActorがStaticに設定されてたら影の焼きに関係するからややこしい
省3
823: 2016/05/24(火)21:33:08.86 ID:MJ/B+UfI(1) AAS
いらないだろ・・・
935: 2016/06/30(木)17:22:54.86 ID:M2KjZeto(1) AAS
俺も横から。感謝。
936: 2016/06/30(木)20:01:37.86 ID:AjHsKdjR(3/3) AAS
>>930,932
実践するとこまで行ってないから、どういう順序でやるのが正しいのか、不都合があるのかよくわからんかったけど
ちゃんとそういうことが出来るように作られてるんだな
大きそうだから敬遠してたけどサンプルファイルももっと色んな物見てみることにするわ
971: 2016/07/20(水)01:26:29.86 ID:SriLKKDE(1) AAS
モルディブ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s