[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/18(木) 16:23:19.59 ID:vIXryy5g https://kie.nu/2BPl ウィジェットを右クリックで開いて、左クリックで閉じるという設定を作ったのですが、 右クリック連打すると、ウィジェットが重複起動してしまいます。 こういう場合、クリックの設定を何で制御すればいいんでしょうか? ウィジェット起動中は右クリックを受け付けないようにしたいのですが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/11
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/19(金) 09:40:50.59 ID:Jo24K7Tb WindowsでiPAD向けのアプリ開発する場合、どのような流れになるのでしょうか? Win機でプロジェクトをビルドして、MacにSSHでリモートログイン転送 XCODEでコンパイル。 Macに繋いだiPADで実機確認するという事でしょうか? Windowsの操作だけで実機出力までできると良いのですが・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/15
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/05(日) 06:02:06.59 ID:EcMqcr8U >>38 ありがとうございます。blueprint初心者なので分からなかったです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/39
91: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/03(月) 06:30:28.59 ID:CvXn19zz 中の人見てたら公式ドキュメントのメニューの順番がバラバラなので何とかして下さい。 たとえばこのページでメニューに沿って読むとしっちゃかめっちゃかになる https://docs.unrealengine.com/latest/INT/Engine/Animation/AnimHowTo/index.html 横の文字数も長すぎるから読みにくいし。マニュアルだけはUnityを見習ってほしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/91
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/11(日) 07:48:32.59 ID:a8rCY+/I >>213 http://imgur.com/SDwWW9M カメラがこのようにリバースされるときに、何がターゲットになっているのかわからないんですよね。 get player characterでplayer index0をターゲットにすると、「現在の視点」がターゲットになるように見えるんですが、正しいんでしょうかね。 また、player index1の場合は、メッシュがターゲットになっているように見えます。 この番号を知る方法がよくわからないんですよね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/214
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/20(火) 20:10:48.59 ID:cDPKiv+6 >>271 ウィジェットで表示させるって話はどこにいったんだ・・・ まあ、いいや やりたいことならこれでできるはず http://i.imgur.com/mboX2bj.png それにしても、このままだとブループリントも真っ青になるぐらい横長なデータテーブルになりそうだね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/272
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/01(日) 18:56:32.59 ID:d/fR6ssY >>325 how to get spawn mouse position for spawn node? please help me! アンサーハブのこれお前だろ 差し迫りすぎてて笑ったわ ちょっと待ってな、ウィジェットの位置をD&Dで変更したいってことだよな これまでの君の質問の中で一番複雑かもしれんから順を追ってゆっくり習得していこうな あとマルチポストするときは一言書いておいてくれよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/326
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/13(金) 15:17:31.59 ID:g2LdsXcL インベントリシステムの考え方について教えて下さい。 レベル上にあるアイテムを取得した時に、ウィジェット上にアイテムを表示させたいのですが、 あらかじめウィジェット上にテクスチャ(銃を取ったら銃のテクスチャ)を用意しておいて、取得した時のトリガーでオン・オフを切り替える感じでしょうか? (︙・ω・`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/392
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/05(土) 12:23:59.59 ID:xsS9LREu 一つのアクタに性質の違うコリジョン付け加えることってできますか? 例えば、体は壁にすり抜けるけど、手だけはひっかかるみたいな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/547
628: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/06(水) 19:01:43.59 ID:UqLYsWUc できましたあああああ! ありがとうございます! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/628
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/09(土) 19:57:12.59 ID:4Ov2cu3v >>643 ありがとう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/645
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/19(火) 09:38:46.59 ID:EoVHXJPE steamは審査以前に$100必要 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/689
800: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/19(木) 16:08:37.59 ID:fySnTu/W >>776 回答遅れました プロジェクションペイントといっても人間のテクスチャなりが必要ですよね 自分で作る場合は、テクスチャペイントでちまちまつくるしかないのでしょう? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/800
859: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 11:59:34.59 ID:PK4wDnwy お前ら県下すんな ちょtっと尾r膣ああwかかあわあwwっふぁふぁふぁあ!!!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/859
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s