[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/10(金) 17:59:40.53 ID:Ov+2qL6J いい加減fbxエクスポート周りなんとかならないかな そろそろ月4000円のmayaLTに手を伸ばしたくなる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/45
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/12(水) 20:27:39.53 ID:jr9XNJO3 今後一切のド素人の質問は荒らしと見なします それに回答した人も同様に荒らしと見なしますのでご注意ください 質問者はチュートリアルを何回もこなし、マニュアル(場合によっては英文も)を熟読し 検索にかけてこれでもかというほど調べ上げて、それでも答えが出ない場合のみ 簡潔に、わかりやすく、低姿勢で質問してください http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/104
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/28(月) 13:04:41.53 ID:naKspO6J on actor hitノードだと、触れた瞬間だけトリガーが発動しますが、触れている間中、トリガーを発動しっぱなしにするにはどうしたらいいのでしょうか? また、触れるのが終わったら、トリガーが無効になるようにしたいです。 http://i.imgur.com/i98uJeU.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/180
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/01(日) 20:49:28.53 ID:d/fR6ssY >>325 ブループリント組んでみたけど>>318を活用できそうにないわ 1から作り直す感じでいいなら説明するけどどうする? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/327
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/03(火) 19:34:46.53 ID:Dvz5hNrx >>352 話しているのはウィジェット自体の原点 ウィジェットの中の要素一つ一つに原点があるかはわからんわ >>353 うーん、もはやUE4の話ではなくなってしまうけど http://imgur.com/O041tDb 多分DraggableWidgetとHUDの座標をごっちゃにしてるのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/354
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/06(金) 00:09:15.53 ID:fUiaRby/ >>363 この後日本時間の深夜3時から朝10時位までモバイル系の生放送やるらしいから見てみたら? https://forums.unrealengine.com/showthread.php?90153 (時間換算は適当なんで要自己確認) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/364
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/03(日) 19:00:10.53 ID:CnDCNX1L >>607 UEサイトのよくあるご質問 (FAQ)より >UE4 による開発に推奨されるスペックは、Windows 7 64-bit 以降または Mac OS X 10.9.2 以上が >インストールされたデスクトップPC、メモリ8GB の RAM、クアッドコア Intel または AMD のプロセッサ、 >DX11 対応のビデオカードです。UE4 は以上のような要件を満たさないデスクトップまたは >ノートパソコンでも稼働しますが、パフォーマンスは制限されます。 要件を満たさないPCでも動くとかいてあるので、とりあえず持っているPCで試すのがいちばんですが、 どうしても推奨スペックのノートPCでUE4を動かしたいなら、13万以上のゲーミングノートPCが必要になってくると思います 具体的にはマウスのNEXTGEAR-NOTE i5510GA2とかドスパラのGALLERIA QSF960HEとか それでも作りたいゲームによってはノートPCなのでビデオメモリが足りない可能性も高いです 個人的にはノートPCよりデスクトップPCとディスプレイを買ったのほうが費用対効果は高いと思います http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/608
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/03(日) 19:36:46.53 ID:q7ncWoM4 ノートパソコンは排熱が悪いのでお勧めできません UE4最中はCPUやらGPUを馬鹿みたいに酷使するので 排熱が不十分にならざるを得ないノート型だと 熱がこもりまくってすぐ壊れる 金の無駄だと思います http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/611
657: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/13(水) 11:25:51.53 ID:BaW274vK めちゃめちゃなブループリントですいません。 ボールのブループリント側でブロックに何回当たったか、を計測しています。 ブロックに35回当たった(ブロックが全部破壊された)時点で レベルブループリントで音楽を止めたり、「クリア」って文字が降ってきたりしたいのです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/657
688: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/19(火) 09:29:54.53 ID:viAqUj33 ゲームの配布ってどのサイトでやればいいでしょうか? steamって審査が厳しそうですよね。 誰でも投稿出来る有力な海外サイトはありませんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/688
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/04(水) 16:13:27.53 ID:sNyjQzEc ドラえもんのどこでもドアみたいに 扉の向こうには別世界が広がってる描写は可能ですか? 2D描画ターゲットを利用しようと思ったのですが どうにも別の空間を同時に描画する方法がわからない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/705
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s