[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 名前は開発中のものです。 [] 2015/06/17(水) 13:53:59.19 ID:vrxSn3rn このエンジンってモデリングも出来るのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/5
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/30(火) 15:59:57.19 ID:+ywPM+eP >>6 簡単な地形作成って、つべとか実際のゲームのあの綺麗な背景は外部のソフトを使っているんですか? 当然レンダリングソフトは使っているとは思いますが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/27
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/04(火) 18:26:36.19 ID:gEK1E2WM いやしかし暑いな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/96
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/17(土) 15:36:58.19 ID:JiRMrsHl ↑の追加質問なんですが、Castを絶対に使わないといけない場面とかありますか? アニメーションブループリントでは決まって見るので、そこでは絶対使うんだな、とは思っているのですが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/245
345: 名前は開発中のものです。 [] 2015/11/03(火) 04:06:11.19 ID:EIyF9UBj そんな面倒なことしなくちゃいけないの!? めんどくさ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/345
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/03(火) 22:37:21.19 ID:r6iV00Z4 俺のパンツは盛り上がってるよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/357
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/12(木) 23:45:00.19 ID:W/Ih7Es8 なんかショボいな New: Actor Merging tool now supports merging of collision primitives. これぐらいしか気になる機能がない 今回はほぼモバイル開発者向けのアプデってことかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/385
538: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/29(月) 01:47:38.19 ID:gAm3EJ5F ttps://goo.gl/iTKwiq Unityので申し訳ないんですが、こういった好感度システムなんかに重きを置いたAIをBPだけで組むのは難しいでしょうか? マーケットにあるようなのはFPSとかアクション向けなのが多くて… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/538
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/19(火) 17:16:10.19 ID:bVI2V8Wc Steamって審査よりも購入者の目が厳しそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/692
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/14(土) 14:54:17.19 ID:bO4b8+BD 試しにあれこれプラグインを解除していったらそのプロジェクトが起動しなくなってしまいました エディタ外からプラグインのenableを設定し直す方法ってあるでしょうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/755
769: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/16(月) 14:47:39.19 ID:azRPQNmX おれは普通にマテリアルでやってるけどなぁ トゥーンシェーダーとかなるとテクスチャで影書いたりするんだろうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/769
814: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/24(火) 12:57:11.19 ID:2UNpZlSX ムービーシーンの再生って、ウィジェットなどにビデオテクスチャを張り付けるんでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/814
815: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/24(火) 14:10:53.19 ID:+GzFEOvA VRとオナホを組み合わせたのを見たけど、使用中を人に見られたら自殺するレベル http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/815
853: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/28(土) 19:33:11.19 ID:Zoy8nY6c そのバカなら買えないから、CG板荒らして八つ当たりしてるよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/853
900: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/17(金) 07:12:07.19 ID:uyKEe2px >>898 事前にUE4内で構造体作ってる? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/900
917: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/25(土) 22:12:42.19 ID:mJwhjvYM 現在の画面を取得してテクスチャにすることさえ出来れば何とかなりそうなんですが、誰か方法はわかりませんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/917
998: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/06(土) 01:13:22.19 ID:wg5Eg1aZ >>995 データベース使うGUI回りは一番の鬼門じゃないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1434449293/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s