[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(1): 2015/06/19(金)09:32:48.06 ID:2sFuUvFN(1) AAS
どのノードとかでなく、自分でフラグを管理するんですよ
ブール型の変数を作り、右クリックするとtrueになり左クリックするとfalseになるようにします
そしてfalse時のみ実行するブランチを右クリック時の最初につける、フロー最後でフラグをtrueにセット
サンプルに同じような処理はいくつもあるんでメモリーゲームあたりDLして確認してみては
74: 2015/07/22(水)09:58:42.06 ID:lXr6zenP(1) AAS
アンリアルの画面を360度パノラマキャプチャーして連番出力して、それを球に再度貼ったら処理軽くなると思うのでしたいのだけど、パノラマキャプてどうしたらできるのでしょうか?
264: 2015/10/20(火)02:06:52.06 ID:4m4B5t5O(1) AAS
>>261
回答ありがとうございます
CSVは読み込めたのですが、構造体というのはどこにあるのでしょうか
あと、データテーブルに使う定義の構造体(?)もどこにあるのでしょうか?
271(1): 2015/10/20(火)19:21:06.06 ID:EQLQyqh9(6/6) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像はこれですね。
Aをクリックするたびに、配列を、1から順に読み込んでいきたいのです。
そして、配列が3になったら、また1から読み込んでいくという具合です。
これはキャラクターのセリフのために作っています。
キャラクターに接近することで会話のイベントを発生させて、Aをクリックするたびにセリフが切り替わっていくというものを考えています。
273: 2015/10/21(水)05:21:02.06 ID:ZMUKCfzX(1/5) AAS
>>272
回答どうも。
質問はデータの取り出し方についてなので、とりあえずprintstringで表示させていますが、後でwidgetと関連付けできるはずです。
画像は壊れていて見れないです。
310(1): 2015/10/28(水)23:02:12.06 ID:30fU7iiq(3/3) AAS
>>305
バインドする前のデータですがアップしました
外部リンク[zip]:www.dotup.org
Mayaの方で法線マップも必要なんでしょうか?
球も球体では上手くいったりいかなかったり、Cubeをスムースした後の球体ではダメだったりします。
ジョイントのないStaticの場合は問題無いです。
382(1): 2015/11/12(木)12:14:23.06 ID:W/Ih7Es8(1/2) AAS
>>381
いや、高さ自体はキャラクターのちょっと前の地点に上空からライントレースではかってるんじゃない?
497: 2016/02/04(木)09:54:26.06 ID:vh4E2pGp(1) AAS
>>496
テトリスならプロジェクト配布している人がいるよ
外部リンク[php]:forums.unrealengine.com
だけど、まったくの初心者なら公式チュートリアルから始めたほうが良いと思う
617: 2016/04/06(水)07:03:13.06 ID:lEfzL0pv(2/4) AAS
補足。新たに付け足したコリジョンのオーバーラップは出来るけど
ブロックが機能しません…
938: 2016/06/30(木)22:46:23.06 ID:ldvuUyPU(1) AAS
さらりと出てくる情報すこ
ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s