[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(1): 2015/06/21(日)16:05:25.07 ID:QuR/CjoB(1) AAS
キャラクターなどを移動させるときには、なにを使うんでしょうか?
スプラインツールみたいなものはありますか?
それとも、コントローラーを設定して、操作した方が早いのかな、、、。
35
(1): 2015/07/04(土)10:58:12.07 ID:eA5VQDWi(2/2) AAS
>>32
単純化するとこんな感じですかね
画像リンク[png]:i.imgur.com
試しにサンプルの吊り下げライトで試したらこうなりました
画像リンク[png]:i.imgur.com

ちなみに吊り下げライトなので変に回転しないように最後でSetWorldRotationしてますが、配置する物体次第で削除できます
89: 2015/07/24(金)14:30:45.07 ID:eJuvzwx2(3/4) AAS
連投すみません。
timelineノードのvalueっていったい何のことでしょうか?
上げても下げても特に変化はないのですが。
174
(1): 2015/09/26(土)23:29:43.07 ID:k+EIN42J(1) AAS
>>173
ERROR!の詳しい内容を教えて
とりあえず、Charactor2がActorを継承してないからキャスト出来ないか、右クリックして更新を押す、というのがあるとは思う
332
(2): 2015/11/02(月)13:07:51.07 ID:ypLVLgfw(1/4) AAS
>>328
外部リンク:www.slideshare.net
大急ぎで作ってた
17ページから読んでください
わからないことがあれば都度聞いてください
435: 2015/12/03(木)02:34:25.07 ID:1DncASpV(1) AAS
>>433
なるほどこうするのか・・・BPは自由に使えるようになったらやはり面白そうですな
ありがとうございました、またよろしくお願いします
691: 2016/04/19(火)17:14:34.07 ID:mY30kcPS(1) AAS
正直マーケティングちゃんとしてれば約1万ぐらいの回収は楽だとは思う
727: 2016/05/12(木)23:38:38.07 ID:xoCvy22W(1) AAS
キー押しでフラグをtrue
キー離しでフラグをfalse
tickでフラグみてtrueなら移動
880: 2016/06/08(水)04:04:55.07 ID:FSnIMMbc(1) AAS
現状ウィジェットは消すすべがないって事でいいんですかね
(remove from parentではメモリに残ってしまう)
あらかじめ作成しておき必要な時に表示させるって
感じにするって使い方であってますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s