[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド16 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド16 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1425192691/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
311: 名前は開発中のものです。 [] 2015/03/14(土) 22:00:30.65 ID:zAmHZjYC カメラの移動について質問です。 2D横スクロールゲームを作っていて 画面端まで行ったらカメラを右に一定数だけ流れるように移動したい場合はどのようにしたら良いのでしょうか? 現状OnTriggerEnter2Dを画面の端につけるまではできています。 お願い致します。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1425192691/311
313: 311 [] 2015/03/14(土) 22:21:03.19 ID:zAmHZjYC >>312 ご指摘ありがとうございます。 しかしコースの端というかカメラで写っている端という意味です。 Playerが画面端まで行くと一定量スクロールして右の画面に移動するといったことです。 初代ゼルダの伝説のような画面移行をしたいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1425192691/313
315: 311 [] 2015/03/14(土) 22:54:59.51 ID:zAmHZjYC >>314 こちらこそ説明が下手で失礼しました。 後者のほうのアイデアをもう少し噛み砕いて教えていただけますか? マップはベタ置きにするつもりです。 Triggerに反応するとふわーんを移動するのはどうしたらいいのでしょうか。 transform.Translateだと瞬間移動なので。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1425192691/315
320: 311 [] 2015/03/14(土) 23:44:52.79 ID:zAmHZjYC >>317 あぁ、Updateのタイマーを使ってカメラをゆっくり移動させればいいのか。。。 勝手ですがイメージしていたのと違ったもので。 ありがとうございました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1425192691/320
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s