[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド16 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567
(1): 2015/03/28(土)14:58 ID:mzerL/yE(1/7) AAS
普通に答えると、
ミニマップをUIの操作領域としてオブジェクトを複数選択できる操作系を独自に作ってる、
としか。

どういう意図の質問なのかワカンネー
575
(1): 2015/03/28(土)18:30 ID:mzerL/yE(2/7) AAS
>>573
外部リンク[html]:docs.unity3d.com

「方向がおかしい」のは進む方向を向いていないと解釈すればいいのか?
それなら 角度を指定していないから だろう。
どうやって希望の角度を向けるか実装にもよるし色々手法があるから調べてみて。
576
(1): 2015/03/28(土)18:34 ID:mzerL/yE(3/7) AAS
>>574
SingleかMultipleかはインポート時の設定だから取得できない気がします。
Spriteを逐一変更するのが目的であるなら、
public Sprite[] AnimData;
みたいにしてインスペクタからスプライト配列を作って
配列のインデックスで取得したSpriteをレンダラに設定するのがらくちん
580
(1): 2015/03/28(土)20:36 ID:mzerL/yE(4/7) AAS
>>578
そのサイトはUnity公式のリファレンスだからみんなそれ見て調べてます。
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
Quaternion.Euler( angX,angY,angZ);
オイラー角を指定しクォータニオンを生成します。

> rotationの部分を書く際は、銃オブジェクトの角度を参考にすればいいのでしょうか?
Unityの質問じゃなくてゲームの実装のお話だから答えようがない
581: 2015/03/28(土)20:41 ID:mzerL/yE(5/7) AAS
あと、C#なりjavascriptな使用してる言語の理解度が低くて
どうすればいいのか分からないなら
まずはしかるべき場所や手段で言語の勉強を先にして欲しい
585
(2): 2015/03/28(土)20:58 ID:mzerL/yE(6/7) AAS
>>582
そっちがどういう実装していてそのスクリプトが何から実行されているのかも分からないから
答えようがない

君の考えとソースを透視できるエスパーを探すか、それが無理なら自分で考えてくれ
589: 2015/03/28(土)21:21 ID:mzerL/yE(7/7) AAS
>>586
まず、銃弾になるシリンダーのプレハブが(0,0,0)度のときにシリンダー向いている角度が
銃口(銃)の(0,0,0)度と同じじゃなければ射出時に補正がいる
スポナーが銃の先端に接続されているなら
var obj : GameObject = GameObject.Instantiate(bullet, spawner.position, spawner.rotation );
これでいけるようになる気がする

というか正直もう少し簡単なものから作るのを進めるよ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s