[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド16 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(4): 2015/03/07(土)10:00 ID:LtyQ1MoX(1/5) AAS
Unity初心者です、スクリプトの書き方はどうやって学べば良いですか?
本を買ったりネットで検索をしてみたのですが、情けない話さっぱり分からなくて……。
本に載っている通りにゲームを作ることは出来ても、そこからどう応用して作るのかも分かりません。
Unityで使用するC#を学んでいるんですけどプログラミング自体初めてで、挫折しかけています……。
どうかアドバイスをお願いします
137(1): 2015/03/07(土)11:39 ID:LtyQ1MoX(2/5) AAS
わかりました、C#ではなくjavascriptから学んでみたいと思います。
「実際に自分で書くことが大事」この言葉を常に意識して学びつつ、
完成プロジェクトを弄ってみたり、簡単なゲームから制作していくようにします。
諦めずに地道に続けて行くことが大事ですものね。
皆様アドバイスありがとうございました。頑張ります!
146(4): 2015/03/07(土)16:00 ID:LtyQ1MoX(3/5) AAS
>>143
分かりました、超入門から始めてみます。
アドバイスありがとうございます。
質問なのですが、javascriptとC#ってどちらの方が初心者におすすめですか?
以前何かで見た記事にはjavascriptは初心者でも覚えやすい、C#は高度な事が出来ると書いてあったので
C#の超入門本を購入したのですが、javascriptの方が習得しやすいのであればその入門書を購入しようと思っています。
覚えやすいjavascriptでプログラミングの基礎を固め、それからC#を習得するのもありかな?と思ったのですが……。
152(2): 2015/03/07(土)18:22 ID:LtyQ1MoX(4/5) AAS
なるほど、乗り換えられるならjavascriptで始めても大丈夫ですね。
本は買うとしてもUnityでの使い方が載っている物を選ぼうと思っております。
javascriptとC#の何方にするかはもうちょっと調べて決めたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
157(1): 2015/03/07(土)19:01 ID:LtyQ1MoX(5/5) AAS
皆様のアドバイスを受けて、C#を学ぶことに決めました。
ご親切にありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s