[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/13(火) 02:13:15.64 ID:NQh/p/ub lua,Squirrelなどを使って、シナリオ・文章などを、 読み込んだりしているんじゃないの? これらを修正する度に、 コンパイルするのは時間の無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/8
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/01(日) 02:38:02.64 ID:HEaS08Xq #defineした変数をconstするとどうなるのっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/192
204: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/01(日) 19:36:58.64 ID:mV3TuxIT >>200 ideoneに張る意味ねえな。 最低限実行出来るようにしてから張れ。 その過程でここで質問するまでもなく解決することもある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/204
328: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/12(木) 02:30:04.64 ID:rNOcVIpi >>322 たしかにC#だと、ネイティヴDirectX呼び出す時点でカーネル切替が発生し、ボトルネックになる (ただ一方、GCはちょっと工夫すればシーン切替時以外は抑制できる)。 まあC++が最強という事実は揺るがないし、だからここを覗きに来てるんだけど 今まで作った資産をそっくり移植するのは全部1人開発だと工数的に厳し過ぎるんよ。 自分はあくまでゲームを完成させるのが主眼なもんで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/328
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/16(月) 23:58:04.64 ID:+QAYKcbY やるとしても初期化できるかできなかったらでいいと思う できなかったらエラーはいてもいいけど,情報をログに出しておくとのちのち面倒になりにくい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/436
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s