[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/17(土) 21:56:16.62 ID:ceElOD9E >>41 やりません コンテナ2つ重ねても無駄に複雑になるだけでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/45
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/22(木) 02:20:52.62 ID:PxEmvatE >>68 一般的なアプリは、数MB http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/74
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/02(月) 01:35:39.62 ID:g0RkpJRz て、テンプレ使えれば前以上に楽ができるかもしんないし! なお移植性が壊滅的に下がる模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/214
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/02(月) 13:21:17.62 ID:ZKghX0zO SFINAE周りは確かに、C++11でようやく統一仕様が策定されて多少手を付けやすくなった印象がある >>223 テンプレートを使ってるライブラリを使うのと テンプレートなクラスや関数を自分で作るのとは 結構隔たりがある気がする… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/224
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 13:40:34.62 ID:sOoti607 どうせなら複数マシンに分散させるべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/317
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/12(木) 10:00:56.62 ID:K+V6X3Ce 社員さん、ステマ乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/332
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/12(木) 21:57:58.62 ID:5lpYcWcf スレッドの話で盛り上がってるけど、みんなpromiseとかatomicとかcasとかちゃんと理解できてる? 俺は半分も理解してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/348
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/20(金) 15:28:45.62 ID:f/qfY/pq >>500 キャラクターだろうが地面だろうがひとつのオブジェクトとして扱うのが一番簡単なんじゃね 今モートン序列当たり判定自作してて各ブロックにオブジェクトを挿入するところまで出来たけれど、 肝心の探索でバグってて総当たりよりも遅くなっててわろえない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/502
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/07(火) 21:14:04.62 ID:JigxqEUV c++11以降の発展が素晴らしいから使ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/583
596: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/09(木) 20:09:02.62 ID:V84tE5WO 問題は覚えるべき要素も多くて取っ付きにくいことと、 言語仕様がとっ散らかってて時々その仕様に悩まされることだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/596
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s