[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: 名前は開発中のものです。 [] 2015/01/18(日) 12:40:46.60 ID:beKeRz4L vector<vector<T>*> http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/51
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/24(土) 22:06:18.60 ID:SL/s5qpu 1タスクごとにスレッドそのものを開始終了するとコストが高いので 想定するCPUのコア数だけワーカースレッドを用意して それらにタスクを投げるのが定石じゃないかな。 ・キューにタスクがない時はスレッド待機。 ・タスクをキューに投げたら全ての待機スレッドを励起。 ・いずれかのスレッドがキュー上のタスクを取得して実行、他は再び待機。 ・タスクが完了してもスレッド完了せず、次のタスクを確認する。 デザインパターンにあったはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/98
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/29(木) 09:36:37.60 ID:6+mjNHtZ FirefoxはブックマークとかタブとかRSSあたりが使いやすい あとはDuckDuckGoに対応してたりとか まあ好きな方使えばいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/145
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/03(火) 13:03:57.60 ID:vrraL4+G スレはあってるけど板が違う的な。 まあ、ゲーム関係かどうかの境目って結構曖昧だけれども。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/245
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/07(土) 20:51:50.60 ID:G8afa58Z std::wstringって何か変更あったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/269
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/08(日) 13:51:09.60 ID:iVwSBW/g 地味ではあるが重要なことだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/279
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 02:52:16.60 ID:rJC6nJDr >>304 その自作アロケーターって複数スレッドから呼んでも大丈夫なように作ってんの? だったらたいしたもの。 今時モバイルですらマルチスレッドが当たり前だからベンチマークも複数スレッドで実行すべき。 スレッド使うライブラリーをリンクしないとシングルスレッド版のmallocとリンクする環境もあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/306
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/03(火) 08:44:20.60 ID:nygqixhE ゲームエンジンでは実現不能なアイデアばっかりなんで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.365s*