[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/30(金) 23:02:06.31 ID:8M4ey3DN >>160 C++は遣り甲斐があるぞ〜、と誘惑してみるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/161
288: 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/11(水) 00:38:39.31 ID:5bVnp7SH アロケーターはC言語かSTLのやつのことだろ? OS自体のメモリ管理はOS自体のソースからビルドしないと変更むりでは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/288
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/24(日) 01:01:21.31 ID:2/e5e/p/ ゲームのAI作るの楽しいな 一応動いてくれた時の感動がたまらない けど相手に合わせて学習するようなAIはデバッグが難しいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/613
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/11(金) 22:16:16.31 ID:N544VfcK strcmp(a,b)<0は、a<bって脳内変換できるけど、 0<strcmp(a,b)はa>bになって、不等号が逆になっちゃうんだよね if (a==1) を if(a=1)としてもエラーにならないから if(1==a)って書きましょうっていう コーディング規約の影響なんだけと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/667
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.239s*