[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名前は開発中のものです。 [] 2015/01/17(土) 18:57:09.16 ID:O8Io0R5L 3Dでキャラクターが技によって自由に地面の凹凸を操作できるようにしたいんですが 予め頂点を作っておかないとダメでしょうか? キャラクターがここじゃーって指してる座標に一番近い面の上に 頂点をいい感じに窪ませるように配置して、 もともとあった面と入れ替わるような感じにしたいのですが、 当たり判定やハードウェアレンダリングしたいならやっぱり面倒ですか? まぁハードウェアレンダリングなんてどうやればいいのかわからないですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/39
105: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/25(日) 23:53:06.16 ID:5N9PH1z0 >>98 ワーカースレッドが、キューに何もないことを確認して、 眠ろうとしているところに、 キューにタスクが入って、ワーカーに起きるよう指示を出す。 ワーカースレッドはその後寝てしまう。悪いことに全ワーカーが同じ状態。 次のキュー挿入で起きるけど。 なんかこんなこと考えると、こんがらがってきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/105
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/31(土) 14:18:46.16 ID:4UKOkNc6 ところで、const 同士の operater== は operater==(const) const; でいいのか? 最後の const で数時間悩んだんだが。ゲーム以外のところで… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/184
271: 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/07(土) 23:18:38.16 ID:17zrnW4A ためしてないがそれはないだろ。 あとSTLやC標準ライブラリ、C++標準ライブラリは備え付けのを必ずしも使う必要がない。 実装は多数ある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/271
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/16(月) 15:35:35.16 ID:ilnxTAbg 起動時に「こんな貧相な環境では起動できません」とメッセージだすとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/430
522: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/03(火) 08:46:22.16 ID:O4uDv9F0 ゲームエンジンを知らない奴が居ることは解った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/522
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/09(木) 15:51:09.16 ID:DMZkI4l5 料理とかプラモデルみたいな感覚って説明してる。 それを楽しいと思えるかどうかは別として。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/595
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 15:13:18.16 ID:AMsxlZHo だから配列でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/685
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s