[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
130: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/28(水) 00:13:05.10 ID:5x2afQiV ただのガラパゴス仕様だからな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/130
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/31(土) 13:05:31.10 ID:+0dbs7Ey const必要になるのはライブラリ作成とかチーム開発とかだろうし ひとりでシコシコ作ってる分には別に不便もないよな コーディングルールは自分ルールだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/180
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/12(木) 20:42:55.10 ID:K+V6X3Ce >>344 その前にアルゴリズムを考えた方が早いかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/346
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/13(金) 17:05:12.10 ID:wCixqXPj C++のコンパイラは事前コンパイラだから 実行前にはプログラム全体のネイティブコードが得られるが プログラム全体を無差別に最適化する分コンパイルに時間が掛かるし 実行時の状況を見て最適化する事も出来ない JITコンパイルは実行時によく使われたコードだけを最適化するから割と高速に実行できる事が多い http://ja.wikipedia.org/wiki/実行時コンパイラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/389
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/13(金) 19:06:42.10 ID:diYHW0ok ほんとに最初はSTLなしで勉強したらいいけど、 ある程度できるようになったらSTLを使わない手はない。 STLなしで大規模プログラミングするとか拷問。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/400
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/16(月) 15:11:57.10 ID:YsWE65vY 体験版かベンチマークテスト付けるのが間違いない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/428
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/09(火) 13:45:46.10 ID:KfX/rE3U 電子版あるべや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/638
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/31(月) 13:46:58.10 ID:BsMwLClI ごwばwくw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420939171/642
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s