[過去ログ]
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 13 (984レス)
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 13 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/10(月) 19:32:04.72 ID:eyjwKUe2 記載漏れしてるだけか、本当に対応してないのか・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/100
177: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/01(火) 04:54:20.72 ID:VHHhzvRH ツイッターでつぶやくみたいなことできますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/177
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/12(土) 16:06:06.72 ID:Onu05kAI 過去レスだったけど、 http://ux.getuploader.com/mmf/download/707/%E8%A4%87%E8%A3%BD%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%92%E6%93%8D%E4%BD%9C.mfa こんな感じで高速ループでPMOをほにゃららして個別命令できた気がします http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/250
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/22(火) 00:33:03.72 ID:brZ5HYdy Flash Fxってもうダウンロード出来ないの? zipのリンクをクリックしてもclickteamのトップページに飛んじゃう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/293
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/23(水) 22:29:38.72 ID:YHtQXidP 俺も公開していいかな アナル破壊とかあるんだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/301
338: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/05(月) 04:51:14.72 ID:+k3/n3GF >>333 悪い事は言わないRPG作りたいなら WOLF RPGエディターかツクールにしておけ どうしてもって言うのならDQ1のように出来るだけシンプルで経験つんだ方がいい それっぽい動作コツコツ作ってもデータベースとフラグ管理でBADENDなりかねん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/338
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/30(金) 16:53:09.72 ID:M/XGB2l9 日本語ノーマルで開発、英語版devでビルドは可能なのだろうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/515
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/07(土) 00:21:07.72 ID:6ZrFZYD7 やめろ〜〜〜 Unityに心が揺らぐじゃねーか… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/606
617: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/07(土) 19:56:33.72 ID:o5rdfhb/ MMFもCnCほどの気軽さは確かになくなったなぁ。 CnCは(少なくとも出だしは)ゲームをプレイしながら作る形だったしね。 キャラクターと敵を配置、ゲームをプレイ。 キャラクターと敵が当たりました、この時はどうしますか? みたいなモードがあったよなぁ。 使わなかったけどさ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/617
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/29(日) 07:13:22.72 ID:QCcrzYAk CF2.5でXLuaのmmf.newObjectClass()が値を返さない・・・ サンプルのext_mmfiで試してみたんだけど、何が悪いんだろ? demonClass = mmf.newObjectClass("Demon") が実行された後、 for k,demon in pairs(demonClass.objectList) do で、 [string "Demon AI"]:86: attempt to index global 'demonClass' (a nil value) のエラー。 他のサンプルは動いてます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/784
823: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/06(日) 21:28:34.72 ID:klgTabfy >>819 なるほど 放置系アプリってのは内部で自動的に処理してるものだと思ってました。 ファイルオブジェクトはiOSエクスポーター対応してないし どうすればいいのやら スタートラインにすら立てないってのはつらいっすね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/823
883: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/28(月) 19:39:43.72 ID:GeLUc92P devにする理由って最初にロゴ表示したくないから? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/883
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/16(土) 21:23:12.72 ID:XUVtuaAF またまた〜 と思いつつウィルスチェックしちまった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/959
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s