[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 13 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2014/02/08(土)15:39 ID:UR4sqiuJ(1/2) AAS
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、
『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。

■前スレ
2chスレ:gamedev

■参考リンク
・Clickteam本家
外部リンク:www.clickteam.com
省10
252
(3): 2014/04/12(土)21:36 ID:mi4mGV70(1) AAS
>>248
自分が知る限りでは「1つのPMO」で複数の敵は動かせないけど、「一種類のPMO」で複数の敵を動かす事は出来るね。
期待してた事に沿えてるかどうかは分からないけど、サンプル作っておいたよ。
外部リンク[mfa]:ux.getuploader.com
408
(3): 2014/05/18(日)04:53 ID:W3jG+4vG(1/2) AAS
>>403
Viewportは日本語化できるしロダにズームサンプルがあるよ
ドラッグ画面移動は画面に表示するオブジェクトすべての動作をドラッグ&ドロップにして動かす方法と
標準のスクロール機能を使う方法がある
標準のほうはスクロール用オブジェクトを用意してドラッグ中にマウスの動きと逆の方向に動くようにイベントを組む
549
(3): 2014/06/02(月)07:23 ID:s5EmPhpI(1) AAS
>>544
規模にもよるが初心者ならツールに慣れるまで1年以上はかかると思ったほうが良い
妄想広げて努力するのも良いが小規模な奴を作りながら発生する問題を解決が挫折しないと思う

>>545
イベントでのショットを撃つはあまりお勧めしない
オブジェクトを作成で自機の所に弾を作成してやった方が良いと思う
役目終わったら破壊も忘れずにね
806
(3): 2014/07/04(金)23:33 ID:CSJsmyen(1) AAS
外部リンク:www.clickteam.jp
これか 始めたばかりの俺には参考になるわ 
898
(3): 2014/08/01(金)17:56 ID:wsNqsKNj(1) AAS
そら思い通りに組みたいなら自分で言語覚えるしかないだろ
ちょっとMMFかじって得意げになってプログラム舐めてんの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s