[過去ログ] 汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 11 (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68
(1): 2012/11/20(火)23:50:22.95 ID:XXyecIJE(1) AAS
exeとは別に外に置いた動画や画像たちを
data.Pack のようにひとつにまとめて、exeから読み書きすることができ、
ゲームをする人が開けないようにする方法はあるのでしょうか?
95: 2012/11/23(金)13:34:34.95 ID:UEg8bKAN(1) AAS
>>93
いろいろ試してみましたダメなようです。ここは大人しく別形式でやってみます。
ありがとうございました!
132
(2): 2012/11/28(水)23:52:34.95 ID:Q16fIMZ6(2/2) AAS
すみません。やっぱり無許可での追加改変は問題があるかもなので、ソースを書き直しました。
使ってる変数や構造は同じにしておいたので、セーブファイルの取り扱い部分についてはWikのものiを
参照してください。

>>129
外部リンク[zip]:ux.getuploader.com
AESを組み込むとこんな感じです。
337
(1): 2013/01/16(水)17:12:45.95 ID:JLnm+c9a(1) AAS
動画の上に画像を置きたいのですが何故か表示されません。
形式の問題でしょうか?AVIの上にBMPを置いてまする。
体験版でやってまする。
403
(1): 2013/01/29(火)17:10:55.95 ID:8BSUnrmQ(1) AAS
答えてくれてる方にお返ししたい今日この頃。
こない優しい人は2ちゃんでは珍しい。
453
(1): 2013/02/10(日)20:09:52.95 ID:CX3oD7go(1) AAS
作った側的には余計な事するなだと思うのでやめたほうがいい
704: 2013/03/24(日)15:44:37.95 ID:9hu+Dj5X(3/3) AAS
>>696
今思ったけど、そもそもWindowsの方がちゃんとネットに繋がってるのかどうか。
アンチウイルスとかファイアウォールを一時的に無効にしてみるのはどうでしょう?
739
(1): 2013/04/03(水)21:03:51.95 ID:BYjjuUc+(1) AAS
PMOは壁当たり判定優れてるだけでありがたい
オブジェクトいっぱいあるけどアクションゲーム作るなら
PMO、変数、フラグ、高速ループ、joistick2objectだけ使えたらなんでもできる
841: 2013/05/07(火)07:48:43.95 ID:1uoQ28sF(1) AAS
>>836
マリオUSAだツタを昇ってと画面が変わる時
一瞬暗転しますよね
暗転はしない感じで…と思っています
画面上までツタを昇りきったら画面が上にスクロールして…と

どうかよろしくお願いします!
924
(1): 2013/06/01(土)00:05:29.95 ID:JcrfPUYi(1) AAS
>>919
お返事ありがとうございます。
わかりました。
試してみますね。
933
(1): 2013/06/03(月)23:13:28.95 ID:MiyCfRPe(1) AAS
STG作ってるんですが細かい所が気になってので質問です
弾と敵がぶつかった時に敵を破壊、という処理を作ったんですが
敵1体のみに当たる場合は正常に動くのですが、弾が大きめの時、
複数の敵に同時に当たるとその瞬間、処理落ちするみたいなんです。
多分、複数の敵に当たる=同時に複数の処理が実行されるから遅くなるのではないかと考えています

わずか数フレームのみの処理落ちですが、解消する手段はありませんでしょうか?
979: 2013/06/18(火)20:42:22.95 ID:72VvwhPA(1) AAS
>>974
今までなら本体のDLLに差し替えたら動く・・・というところなのですが、内容が変わってしまったのか差し替えても鳴りませんね。
oggに変換して普通に鳴らしたほうが手っ取り早いと思います。
更新予定はないと思うので、どうしてもpxtone Playerで鳴らしたければ作者に頼み込むしかないでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s