[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/22(火) 18:17:45.58 ID:ew4b5/bW 俺は、以前まではそのように画面ごとで処理を分けてたけど今はもう全部同じにしちゃった。 「タイトル画面」というキャラを作って操作して、そこでステージセレクトを選ぶと 「ステージセレクト画面」というキャラを作って、それ以外のキャラを消す、とか。 こうすると新しい画面を作りたいときに、すぐに追加できて凄く楽だった。 一般的な方法かどうかは知らん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/24
208: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/03(日) 01:12:58.58 ID:aP5ZetOZ javaでAndroidSDK触ってきたけどなんだアレ難しすぎワロタ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/208
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/04(月) 08:48:30.58 ID:alVEkGAv この手の話って、常に正解を教えられて育ってきた人間が、精神病のごとく質問してくるよね。 自分で決めていいことなのに、自分で決められず、 誰かに正解を提示されないと不安で仕方がない心の病気にかかっているヤツ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/258
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/07(木) 01:05:23.58 ID:BJcvBZeM グローバルアクセスじゃなくてもポインタで共有してたら マルチスレッドでは注意が必要だな。 問題は追尾性じゃないかな。検索使わないで探すとしたら大変だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/313
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/29(金) 21:17:15.58 ID:NjDBxu3W ポインタ消しただけだからじゃないの http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/424
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/17(火) 23:47:30.58 ID:/VYte7+O つい先日引っかかったんだけどセガ本のファイル構成にすると 最新版だとコンパイル通らないらしいな ディレクトリの違う同名ファイルを区別できなくなってる シーン遷移周りを参考にしたかったんだけどなあ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/610
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/27(金) 12:56:16.58 ID:4bZVBqKh >>668 boostに結構な変更がっていうが、根本的な変更なんて稀だろう メソッド名の変更とかなら分かるが、それなら直すコストは低い そしてコンパイラと標準ライブラリがポンポン入れ替わる環境に居ることに同情する http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/675
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/01(水) 23:44:49.58 ID:r0rA1WfF ガンシューティングゲームのマップ作成に悩んでるんですけど質問させてください 外部から貰ったオブジェクトを外部から貰ったマップデータに沿ってぽんぽん置いてく感じに作りたいのですが、 このオブジェクトを 「机や椅子や植木鉢だけでなく、部屋や通路といったマップ上のすべての要素」 というようにしたいんです。(楽そうだし) また、敵AIの関係上、部屋や通路といったものは単純な障害オブジェクトとは別に切り分けたいんです。 多分基底クラスを同じにして継承して分ければなんとかなると思うのですが やる気がおきないです。どうしたらいいですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/749
894: 名前は開発中のものです。 [] 2012/10/09(火) 23:44:44.58 ID:Gx7Ti8c3 class Base{ public: int x; }; class A : public Base{ }; class B : public Base{ }; class Scene{ public: std::vector<Base*> Data; }; http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/894
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s