[過去ログ]
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 (1001レス)
C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/24(木) 21:47:13.31 ID:YnP/Ncq+ コピペおまじないプログラムだとこうなる http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/796 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/68
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/31(木) 00:09:52.31 ID:X2kmab9H 横アクション作ってるんだけどジャンプ中に移動が出来なくて困った ジャンプ処理と移動処理はやはり両方通るようにしないとダメか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/161
173: 名前は開発中のものです。 [] 2012/05/31(木) 23:56:05.31 ID:uky8HTVF DXLibとか時代遅れのライブラリなんかより OgreとかBulletとか使ってるひとおらん? 今はまあC++とかよりUnityやunreal engineの時代なのかもしれんけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/173
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/03(日) 00:23:21.31 ID:3U3UPjhL スレ違い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/207
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/03(日) 21:44:36.31 ID:v/OzWZ4D ソースプリーズ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/235
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/04(月) 00:18:22.31 ID:suZpr76G メモリ談義はいいんだが C++ならnew/deleteにこだわるのはやめたほうがいいと思うぜ ttp://www.libjingu.jp/trans/bs_faq2-j.html#memory-leaks >>243 疑って悪いが、お前>>15じゃないだろうな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/248
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/04(月) 23:31:53.31 ID:gSaZzhQ+ リアルテイストの競馬育成ゲームで毎年生まれる馬3万体の 遺伝データをずーっとメモリに持たせたらとんでもないことになった思い出 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/270
300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/06(水) 16:19:17.31 ID:s5fJFGX+ >>299 簡潔かつ具体的にどうぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/300
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/06(水) 21:32:44.31 ID:wItmrJee 一項目を一通り作ったらビルドしないの? まさか全部作るまでテストしない…? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/308
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/08(金) 18:39:35.31 ID:pbnxpIOe 俺がポインタ使い始めたのは、文字列の多次元配列を使わざるを得なくなったときだった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/329
409: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/23(土) 23:58:51.31 ID:vtRNBF0W うおおおおおおおおおおおおおおおおおお http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/409
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/28(土) 07:13:51.31 ID:JUIeIzmi 最小単位に区切ってそれを一つとして判定 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/690
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/31(火) 01:25:00.31 ID:wRhBim9X 音ゲーだとむしろ素材が大変そう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/728
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/04(土) 12:49:32.31 ID:X/2HAD39 .Netってどうよ?C++とAPIでプログラム組むのはなれてるけれども、 C++と.Netで組むのは初めてなんよ。何となく、ツールとか作るのが 楽になりそうだな〜とか、正式なC++と比べると別物なのかな?? とか色々思ってるけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/761
857: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/04(火) 20:43:31.31 ID:p1OrbEeH cos(x+pi/2)=-sin(x) sin(x+pi/2)=cos(x) sincosだかcossinだか、一回呼べば二つ計算してくれる関数があったと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/857
869: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/09/11(火) 23:05:58.31 ID:NaEY+UgF 俺にはMITに読めるが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/869
908: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/10/14(日) 16:58:15.31 ID:kWeeP/mI そもそもどんなことにも保証など存在しない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1337516528/908
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s