[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の4 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(6): 2012/09/09(日)01:53 ID:Yg7X2ZUW(1/5) AAS
マルチすいません。

初心者なんですが、戦闘中に技能を発動するアイテムだけ別のコマンド(特技とか魔法とか)に登録して、アイテムの欄に表示させない方法を探しています。

別のところで聞いて、試行錯誤しろと言われました。やはり初心者には敷居が高いんですかね?
677
(1): 2012/09/09(日)02:17 ID:Vjya1ekP(1/5) AAS
>>676
アイテム消費型の技能にするのじゃだめなの?
具体的にアイテム名も教えてみてよ。一緒に考えるよ。
678: 2012/09/09(日)02:29 ID:ClLBQKmc(1/2) AAS
>>676
基本システムに詳しくないから知らんが、
アイテム欄を開く際のコモンイベントに、表示アイテムの除外設定を突っ込むだけじゃだめなんかね
そうすれば特技とか魔法とかは改造しないでも使えると思うが

あー、でも、アイテム表示のコモンイベントはお店とかのイベントでも呼び出してるかもしれんな
680: 2012/09/09(日)04:07 ID:DHKJ6RDL(1/2) AAS
>>676
別のコマンドって曖昧な言い方じゃなく、具体的にどうするのか書いてくれ
技能コマンドで一緒に表示するなら手間は少ない
新しいコマンドを作るなら大分手間が増える

技能コマンドで一緒に表示するなら
技能一覧算出で技能だけでなくアイテムも調べるようにして、該当アイテムのときに万能ウィンドウに登録するようにする
アイテムコマンドで表示させないのは
省2
687: 676 2012/09/09(日)10:21 ID:Yg7X2ZUW(4/5) AAS
>>684さんの言う、LVを0か1にすれば手に入れた直後に使えるのはわかるんですが、それだと50個くらいしかカード作れないし、カードをたくさん作ると他の普通の技能が使えないもんで…。すいません。

>>685さん
ありがとうございます!
今からそれでやってみます。ちなみに特殊技能増減コモンというのは、LVがいくつにならないと使えないとか制限はないんですかね?制限がなければ、それでいけそうです!
690
(1): 676 2012/09/09(日)10:38 ID:Yg7X2ZUW(5/5) AAS
慣れないけどがんばってみます。
ありがとうございました。
700: 2012/09/10(月)20:09 ID:IVlouF4J(2/3) AAS
いや、>>648が公式で全く同じ質問してたってだけだよ
>>676がどうこうって話とは関係ない

まぁ実際やってみて出来ないって言ってるぶん>>648のがマシではあるかな
試行錯誤しろとかどうせ理解できないから聞くなとか言われても構わず質問してるから
それなりに自信があって聞いてきたんだと思ったらこれだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s