[過去ログ] ■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■ (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948(4): オンラインRPG(1%) 2014/12/30(火)04:19 ID:s+ZeCaPA(1/7) AAS
何度か挫折してますが、MMORPGつくります。
まだ遊べる状態じゃないのですが、一人でやるのも飽きたので…。
ある程度遊べる段階を目標にします。Unityです。
外部リンク:www.symphonic-net.com
950(1): オンラインRPG(1%) 2014/12/30(火)05:02 ID:s+ZeCaPA(2/7) AAS
>>949
サーバ/クライアント両方ともC#です。
952(1): オンラインRPG(1%) 2014/12/30(火)05:18 ID:s+ZeCaPA(3/7) AAS
>>951
サーバーは.NETをmonoで走らせてます。(linux上で動かしたいので)
手馴れているC++で書こうとも思ったのですが、
共通のdllを使えたほうが便利だったので。
959: オンラインRPG(1%) 2014/12/30(火)11:46 ID:s+ZeCaPA(4/7) AAS
>>954
Web系はキャッシュにいい思い出がない事と、圧縮dllがうまくビルドできないです。
もしいけたらWebPlayerでの公開も考えて見ます!
>>955
ですよね。
C++だと落ちた時に原因が追求しにくいのも避けた理由です…。
>>956
省3
960(1): オンラインRPG(2%) 2014/12/30(火)14:24 ID:s+ZeCaPA(5/7) AAS
dllの調整と、サーバー側でポシリーを返すようにしたら動作したので、
UnityのWebPlayerで動作するように変更しました。
963: オンラインRPG(5%) 2014/12/30(火)22:50 ID:s+ZeCaPA(6/7) AAS
>>962
ダウンロード版は廃止して、WebPlayerのみになりました。
サイト内の「テストバージョン for Unity Web Player」できっと遊べます。(内容がないですが)
とりあえず、今日の内容
・メインメニューの基盤実装
・死亡時に初期位置に移動するように変更
・WebPlayer版でプレイできるように変更
省4
964: オンラインRPG(5%) 2014/12/30(火)23:06 ID:s+ZeCaPA(7/7) AAS
>>WebPlayerだと日本語入力が確定まで表示されない
WebPlayerに限らず、ビルドしたファイルだと起きる…なぜだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s