[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/07(水) 09:53:17.75 ID:lFe6hXAp フィルターは @エフェクトの画面処理 Aフォグ Bピクチャ くり抜く部分は コモンが公式にあったと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/13
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/11(水) 13:44:44.75 ID:rv10Dr4z 原因分かったんで公式に報告してきた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/323
376: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/15(日) 01:37:08.75 ID:IV1ouPgg >>375 なんで? ウディタは別に万能ツールじゃないんだし、 グラフィック制御ソフトでもないよね。ゲームエディタであって。 本気でそういう機能を実装してほしいなら、こんなとこじゃなくて、 公式で言えばいいこと。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/376
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/25(水) 19:43:20.75 ID:eZluLy3t わかればいいんじゃね。 次スレ立てる時に気がついた人が修正する程度で。 >>439 基本システム?自作システム? 状況が全然見えないけど、基本システムならコモン31かな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/443
528: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/15(水) 08:39:39.75 ID:awItyPXu >>527 素直に可変データベース使えYO! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/528
903: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/22(日) 02:26:16.75 ID:vtMjaJAc >>900 とりあえずはピクチャ表示の処理時間に変数使うなりでそれをウェイトに突っ込めばいい リアルタイムアクションゲー作るのか RPGのエフェクトみたいなのを作りたいか もうちょい具体的にわからないとこれぐらいしかアドバイスでけん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/903
950: 942 [sage] 2012/04/28(土) 14:44:29.75 ID:n5m5SFM8 >>948 それはUDBのアニメーション、表示オプションのことですか? 確かにその方法で、一度のカットインで全体攻撃にはなったのですが…。 ただ、それだと単体が対象の時も中央にアニメが出るようになっちゃうんですよね… 我儘ですみません…理想としてはこうなんです。 @単体の際はカットイン出現後、個別にズバッと出る感じで A全体の際はカットイン出現後、1人目アニメ出しズバッと、 2人目はカットイン出さずにアニメ出しズバッと。 といった形を目指しているんです… とはいえ、あまりにこれが難しいようなら中央表示も已む無しですけど… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s