[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/16(金) 18:35:04.72 ID:xjZNnKaE システム的にマイナスの値を取るとマズイのがあったりするから便利っちゃ便利。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/65
70: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/18(日) 00:42:25.72 ID:S5+2Ls4L ぐぬぬ・・・ Q,方法を教えてください ググりまくったんだけどわからなくて (´;ω;` ) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/70
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/18(日) 21:28:25.72 ID:RO42izWM 並列実行のチェックはウェイト1当たりに1回とかその程度で 常時並列実行すること自体は重さにほとんど影響ないってことでしょうか ループが何万回と処理する間に、 別では並列を監視→終了→監視→終了と何万回もやってるのかなと思っていたので http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/92
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/19(月) 00:30:15.72 ID:fpDuUwcd ちょっと改造すれば全て実装できるじゃん 最後の行も成功率に制限かけたりやりようはある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/102
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/20(火) 23:01:32.72 ID:VuOr4ZF4 ワロタ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/129
137: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/21(水) 11:44:08.72 ID:CrgNPDWl なせば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/137
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/24(火) 21:21:30.72 ID:6KMUsFMm 戦闘開始時に敵の人数を取得したいんだけど、どの変数に入ってるか教えて。 cdb[18:69:0]かなと思ったんだけど、これって終始7のままだよね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/435
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/13(月) 23:40:21.72 ID:Dr1ItbE5 ありがとう。オフィシャルのバグ修正を待ってみる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/521
659: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/07(水) 02:01:44.72 ID:zVhRHab7 質問というかちょっとした疑問なのですが… 村人に話しかけた順番に応じて分岐をしたいなどというときってどういう変数の使い方をするのがメジャーなのでしょうか? 例えば、まず変数0=1にして ・Aに話しかけたとき:変数0+=1 ・Bに話しかけたとき:変数0*=2 ・Cに話しかけたとき:変数0^=2 のようにすれば順番によって変数0の値が変わるので今はこれを使っているのですが、あまりに強引な上に人数が増えたら大変なことになりそうなので一般的な組み方があるなら教えて頂きたいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/659
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/20(火) 20:45:02.72 ID:G9fSdZUs キーの入力回数や入力時間に応じて行う処理を作りたいのですがうまくいきません キー入力回数をカウントする方法では「キー入力」で「入力されるまで待つ」にチェックを入れた状態でループを 使うと一応うまくいくのですがこの方法では入力されるまで何もできなくなってしまいます 他の処理がとまらないで入力回数や入力時間に応じて行う処理を作る場合何かいい方法はないでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/751
953: 942 [sage] 2012/04/28(土) 17:38:31.72 ID:n5m5SFM8 皆さんが優しすぎで涙が… 私が悩んでいるのはまさに>>952さんのおっしゃる「1」の問題なんですよね… 今から仕事行かなきゃならんので試行錯誤するのはその後になりますが、 是非皆さんの意見参考にカットインの挿入を完成させたいです。 まだ1作品も完成させたことがないので、またこのスレのお世話になるかも しれませんが、その時はよろしくお願いします。 …努力はしますけども。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/953
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s