[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 質問スレ 其の3 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/22(木) 15:53:24.67 ID:s5lISLh5 改変安その2 >>2だと読まない人が多いのはスレ共通だと思うので>>1の問題部分にまとめてスリム化してみた フリーソフトのRPG製作ソフトWOLF RPGエディターの質問者のためのスレッドです。 ・教えられる方はできる範囲で教えてあげてください。 ・荒らしや煽りに感じたら放置 ・質問者は以下のテンプレートを使うと親切です。 【使用システム】 基本システム(バージョン 1 or 2) 又は 自作システム 等。 【質問内容】 具体的に〜がやりたくて・・・までしたのですが、〇〇がうまくいきません→解答がつきやすいです。 〜できますか?だけ等の質問は回答者も答えにくいです。 【ソース】 (あれば)コモンイベントとその行数等。可能ならアップロードして下さい。 ・慣れたら公式で質問しましょう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/168
288: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/06(金) 03:14:15.67 ID:RuFEnw3I 書き間違い v1はv1[1] http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/288
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/09(月) 23:49:29.67 ID:NnqH+etj >>305 私も昨日それで引っかかってたw キャラ全員の画像を消去→隊列を前に詰める→キャラ画像を表示 で解決したけど、もっと違うやり方もあるかもしれない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/306
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/24(火) 22:36:27.67 ID:LhZ2qXrz 敵の人数が入った変数なんてあるのかは知らんが、 適当な変数に対して敵が存在したら+1を敵の最大数分ループさせりゃいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/436
677: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/09(金) 03:18:28.67 ID:9+/WjwRP 質問です。 並列コモンで立ち絵表示してるんだけど HPのパーセントで判定したくて 変数に 変数10=最大値取得 変数10/4 変数11に計算済み変数10を代入 条件分岐 ┗変数11以上(初期状態)orそれ以外(変化後) の様な方法でやると 最初は何事もなく普通に動いてるのに それ以外(変化後)の状態になったときにすごい処理オチします。 F8押して確認してみてもとくにかわった様子なくてよくわかりません。 変数をコモン側のセルフにしたり 予備変数にしてみたり 変数読み込む場所を戦闘開始時とか 別の場所ににしてみたりもしたけど駄目でした。 ちなみに条件分岐で 一時戦闘ステータスからHPを数値で指定した場合は普通に動いてます。 (10,0,5が50以上、49以下とか) ピクチャ表示の設定はまったく同じです。 何が原因なんでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/677
884: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/15(日) 16:22:08.67 ID:9Ix8OwrA >>883 三行めを ×五歩のあたりで→○5歩のあたりまでの範囲で に訂正します http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/884
889: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/18(水) 06:56:13.67 ID:wl62PH5X >>885 >>886 まだ完成してないけど、おれもこのパターンだな イベントIDx番以降は敵とかしっかり決めとけば判定簡単 自分のID番のDBにパラ格納とか楽チンだし、コピペ流用できる ウディタの挙動って慣れないとよく分からない挙動が結構あるよな・・・ ところで戦闘モード機動は同じくページ切り替えだが、全ての個体(同種の敵キャラ?)を一つのコモンで制御ってすごいね セルフ変数とか使わない構造になってるのかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/889
923: あたま [] 2012/04/25(水) 18:49:57.67 ID:/Lj7J5xr 質問です ウディタで勇者の癖に生意気だみたいなゲームつくれますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/923
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/07(月) 01:34:01.67 ID:xt2ptgSS X[共]万能ウィンドウ描画処理 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1322970251/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s