[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の27 (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の27 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/23(金) 21:18:02.65 ID:WIPJgxb0 なんの発展性もない流れだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/23
45: 名前は開発中のものです。 [] 2011/09/24(土) 12:25:43.65 ID:XaCf/f1e お前の頭がかぼちゃじゃないなら日本語の勉強をして来い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/45
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/09/29(木) 16:32:53.65 ID:sh1vh1y7 ウディタで640*480だとアドベンチャー系とかマップチップ使わないのが多いね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/152
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/01(土) 13:29:33.65 ID:xJ2hdLq+ ツクール新作とぶつかるって言ってたから12月辺りじゃね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/210
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/02(日) 01:12:07.65 ID:QuvfEuxi 隠しコマンドとか裏ワザとか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/222
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/03(月) 00:09:37.65 ID:tiaY+6Wg そこまでするならもうウディタでなくて良くね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/248
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/03(月) 13:07:50.65 ID:Jbcuoon2 やっぱ複数起動しかないよな。あとは項目を個別セーブしてロードとか それとタイルセットの通行許可やタグ番号の設定ってドラッグして一括変更とかできないのかね 横8マス、縦は無数にあるのに一つ一つを設定とか苦行すぎる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/266
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/03(月) 18:13:41.65 ID:6uIBO3eN >>285 俺も思った ID:Jbcuoon2はその台詞吐いたアホと同一人物の可能性高そうだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/287
398: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/13(木) 19:43:05.65 ID:D6MNePn+ >>397 >一応あっちで自作戦闘と自作メニュー画面は作ったことはある それならおそらく問題ないだろうけど 気を付けるのはセーブ、ロード、タイトルの処理も自分で作ることになるから その辺のウディタの仕様を理解するのが重要だと思う 最初はオートセーブでセーブファイル1つだけみたいなミニゲーム作ってみたりして セーブ、ロードの仕様を実際に見てみるといいかも http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/398
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/14(金) 06:29:29.65 ID:e3kHzsXx _/ ̄/_ ./ ̄ ̄/77 / ̄ ̄ ̄ / / ̄\ / __ / /  ̄ ̄ ̄ 7_,. / ./二/ / .|__| ̄l | ー' ___ノ /  ̄_7 / ̄「., r-! /__,--, / // . /____/ . /__ノ L| ./___ノ ∠..ニ二l ┌─┐ ├─┤ . __ └─┘ / -i.ニ  ̄ / / .才,_ ┃ ┃ ─┼─ (  ̄ゝ ( ( /|/ ) ー― ┃ ┃ | \ (__ \ \ | (_ ・ ・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/408
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/23(日) 07:30:41.65 ID:Cxm6MdXZ アクションRPGを作ろうと思って攻撃コモンのところで詰まってるんだけど 「現在装備中の武器は何か?」を割り出してそれを変数に代入する方法ってないかな? 武器別にアニメーション作るのが目的で その変数で分岐作って各種アニメーションだそうかと思ったんだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/650
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/24(月) 10:48:34.65 ID:NOyWvYzR >>691 ゲームはないなら作るが鉄則だし建設的に作ってみるか 作ったらウディタ公式で配布してもらえば 640x480規格が盛り上がるかも 640だとドットうつよりフォトショで描いて 縁取りをドット処理とかでもいけそう 自ずと重くなるけど… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/692
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/24(月) 12:59:48.65 ID:IJsF+1WO >>700 配置を変えるくらいはできるんじゃないか いずれにせよ作った本人じゃなきゃこんがらがりそうだが はじめてのウディタSNSのドット絵チームが何とかしてくれる・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/703
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/25(火) 20:18:55.65 ID:YfEyRaeJ そういや前に320*240素材を4倍にすれば640*480にできるって勝ち誇ってた奴がいたけど 素材の細かさ以外で640*480のメリットってあんの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/758
846: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/28(金) 11:36:58.65 ID:Cg8dLlJM ウディタ2で早速800x600で作り直してるけど キャラチップもマップチップもドットじゃなくて ペンタブレットで直接描いても全然イケるレベルだった 透過pngだと縁が綺麗でよく馴染む この高画質はウディタの武器になるかもしれない と思ったけどツクールの新作も高画質デカ画面になるって噂だしなー… >>845 あれは本気でパクリたい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/846
915: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/30(日) 02:57:15.65 ID:wj/q3+gJ >>912 ウディタ2で実装されてるのがツクール新作で さらに上位版実装されてたら結構泣けるな タイトル画面の改造が可でアイコン変更してもOkになって 横1024ピクセルとかエロゲ並のでかさも可能になって 顔グラ製造機とかもついてたりしたら… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1316611044/915
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s