[過去ログ] ◆ 神のゲームバランスを実現するには 6 ◆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541(2): 2011/11/10(木)15:11 ID:9ARI0/qO(3/3) AAS
んー、説明が苦手なのは自覚してるつもりなんだけど、どう表現すれば良いものやら。
>>540
自分もちゃんと理解してるかどうか怪しいのだが、レイヤー云々の話(>>395の2番)は、
ジャンケン等の単純なゲームをベースに、色んな要素を摘み上げることで、複雑なゲームにしていく手法についての話。
対して俺(>>534)は、どこを複雑にして、どこをシンプルにするかというブラッシュアップの話。
いくらシンプルイズベストと言っても、戦闘が売りのゲームで肝心の戦闘部分まで単純化するのは一考の余地があるよね、と。
543: 2011/11/10(木)18:43 ID:pJ7sSITK(3/7) AAS
読んでて笑いがとまらんw
>>541
>1はゲームの核(戦闘が売り)がこの3要素以外存在しないであろうという想定の元で。
>1 バランスの良い配合について。どのぐらいがいいと思いますか?
これ以外は曲解しか出来ないんだがどういう理解の仕方をしたのか教えてくれ
563: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/11/10(木)23:38 ID:Qbwb3V00(1) AAS
>>546
同じ内容の話題って具体的にどれさ。
もしかして>>541の解釈が間違ってる?
あと、最後の段落はただの荒らしに見える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s