[過去ログ]
C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 (621レス)
C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
409: 359 [] 2012/01/14(土) 02:25:50.46 ID:5OGKSDZQ レベルアップできるようになりました〜。 http://www.geocities.jp/dqcpp_359/ >>407 ぐぐってみたら、ほんとに昔のやつでしたね。SFCの5が出る前とか・・・。 ドラクエはやっぱFCグラフィックが良いですね〜。 >>408 おおー、見てくれたんですね、ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/409
431: 359 [] 2012/01/30(月) 00:34:25.46 ID:otv3gNku バギやギラでのグループ攻撃を実装しました〜。 http://www.geocities.jp/dqcpp_359/ いっぱい敵が出てきてもこれで楽に掃除できるようになりましたw ただ、全体攻撃をどうしようかと悩んでます。 全体攻撃があると、グループ攻撃の呪文ってあんまり使わなくなりませんか? 僕がドラクエをプレイすると、後半はほぼイオラ、イオナズンで掃除しちゃうんで、 バギやギラはほとんど出番が無いんです。 そう考えると、全体攻撃ってバランス崩してるような気がするし、でもあったらやっぱり便利ですよね・・・。 まあ、次はフィールドコマンドの方いじってみようと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/431
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/23(木) 13:18:01.46 ID:9/NNOO+I ということはやはり、8bitプログラミングでソフトの容量も1Mビットとかにしないとだめなんだな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/500
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/27(月) 19:42:51.46 ID:4nNaAfce 会話できてる。 バリア踏んだSEが思うように鳴らない、とNPCもいっていたけど、 うちではちゃんと鳴っているようにきこえる。もっと細かい話なのだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/510
618: 名前は開発中のものです。 [] 2017/01/06(金) 12:05:56.46 ID:vqVs3myL 過去日付で投稿できるのか、すごいな >>617は12月中にはなかったはず 色々と納得がいく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/618
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s