[過去ログ] C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 (621レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 2009/09/18(金)09:12 ID:dA/O64Ol(1) AAS
はかせがC++でドラクエっぽいRPGを作るスレです。
触発されて「よっしゃ俺もなんか作る」って方はぜひうpしてください。
ドラクエフォントをインストールしておかないと表示が微妙な感じになります。
まとめサイト
外部リンク[php]:chiekoubou.is.land.to
<<使用しているもの>>
VC++2008
省15
541(2): 359 2012/04/26(木)04:11 ID:Uf6bz7Hk(1) AAS
359です。
ちょっと忙しくなってきて、もしかしたらゴールデンウィーク明けぐらいまで更新出来ないかもしれません。
少しずつは触るようにしてるんで微妙に進んではいますが…^^;
もし楽しみにして下さってた方がいらしたのならゴメンナサイ。
いないんだったらただの独り言です。スルーでw
(要因の一つとして最近Javaを始めたっていうのがあるんですけどw)
542(1): 2012/04/26(木)23:53 ID:P4he7L13(1) AAS
>>541
応援してるよー
俺も触発されて作ってるんだけど、発表にはまだまだかかりそう
場つなぎにアップできたら良いんだけどねえ
あ、ソース参考にさせてもらってます ありがとう
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはドラクエっぽいRPGを作っていたと思ったら
省2
543: 2012/04/29(日)13:08 ID:yIPMMqUJ(1) AAS
乙です
359さんの短信がないと不安になる俺って・・・
544: 2012/05/02(水)23:13 ID:1ar8o+wm(1) AAS
>>541
乙乙
545(1): 359 2012/05/11(金)17:14 ID:u527+Ctu(1) AAS
ちょっと報告です。
まさかの、プログラマーとしての仕事に就くことになりました。
まだプログラミング始めて1年も経っていないのですが、
ちょこちょこ作品を更新してアップしていたのが、努力していると認められたのか、
技術は大したこと無いけど可能性はある、と判断されありがたいことに採用となりました。
僕は地方住みで、会社が東京になるのでこれから引越し準備でまた忙しくなります。
試用期間の間に技術や知識ももっと磨かなければなりませんので、
省7
546(1): 2012/05/11(金)21:54 ID:e7iF7kyd(1) AAS
>>545
就職おめでとうございます。
このDQC++の知識はVisualC++とC++以外に何が必要??
DirectX?
547(1): 2012/05/11(金)23:09 ID:BnuMUnn8(1) AAS
始めて来たけど、データ(文書など)とプログラムは分けるべきだな。
基礎部分が出来ていたら、プログラムできない人でも、シナリオ追加可能になると良いな。
RPGツクールみたいなことだが。
548(1): 359 2012/05/12(土)00:01 ID:yk+PDR1J(1) AAS
>>546
ありがとうございます。
DQC++はC++とDXライブラリのみで出来ています。
DXライブラリは、DirectXを使いやすくしたものですので、
直接のDirectXの知識は必要ありません。
僕は今のところ、DirectXの知識は全くありません。これから挑んでみたいです。
>>547
省3
549: 2012/05/13(日)00:56 ID:LC0VP8kX(1) AAS
>>548
RPG作ってたらゲームエンジンとエディタになっていた、という話があったなー
ゲームのデータを分離していくと最終的にはそうなるかも
プログラムも基礎部分以外はスクリプトにすればコンパイルいらずになるわけで
でも、あれもこれも取り入れようとすると完成が遠のくジレンマ・・・
俺は取りあえず一本完成させて、その経験を次作に生かすというスタイルが良いと思ってる
最後になったけど、就職おめでとう! お仕事頑張ってね
550: 2012/05/15(火)08:29 ID:P26WoJ+E(1) AAS
メッセージやマップ、イベント情報とかはデータとしてシリアライズできると楽だけど
スクリプトまでいくとプログラムに変わりないからソース埋め込みと大差なさそうだけどな
リビルドはDLLとかソースの依存減らせば時間かからないし
551: 2012/05/15(火)09:49 ID:W4ZFGXXZ(1) AAS
C++だとクラス書いたりするのに時間がかかるのは確かだが
コンパイル時に厳しいエラーチェックしてくれるほうがゲーム作るには楽だよね
スクリプト言語でも起動時に強力なエラーチェックやってくれるならいいけど
型不定でエラーチェックもいい加減で実行したら飛ぶ言語とかあるから油断できない
552: 2012/05/17(木)17:24 ID:zFvh/tS8(1) AAS
育ててやった甲斐があったというものだな
いつかワシを超えてくれることを楽しみしておるぞ
553: 2012/06/17(日)01:54 ID:dXm7oGpH(1) AAS
最近盛り下がってきたな。。。
素材でも作るかな
554(5): 2012/06/23(土)00:39 ID:AhVqbHhB(1) AAS
新参者です。ちょっと触発されて作ってみました。
ただのドット絵エディタですが、ちょっとだけFC版ドラクエっぽい要素があります。
外部リンク[html]:amadela.web.fc2.com
555: 2012/06/23(土)00:52 ID:dz271UlD(1) AAS
>>554
こういうの欲しかったので
ありがたく使わせてもらいます
556: 2012/06/23(土)19:20 ID:7QopKLhQ(1) AAS
>>554
いいねー!
ふっかつのじゅもん方式おもしろいw
557(1): 2012/06/24(日)14:19 ID:z68epQtZ(1/2) AAS
>>554
BMPとかPNGみたいな一般的な画像フォーマットでも
保存できるようにする予定はありますか?
558(1): 2012/06/24(日)22:02 ID:mACNZexs(1/2) AAS
>>557
それをやると「FC版ドラクエっぽい」ジョークが台無しになってしまいます。
必要でしたら、復活の呪文をテキストファイルにしてアップしてもらえれば対応しますよ。
559: 2012/06/24(日)22:43 ID:z68epQtZ(2/2) AAS
>>558
お考えよく分かりました
お返事ありがとうございます
560(1): 2012/06/24(日)23:03 ID:mACNZexs(2/2) AAS
ちなみに、もし、ご自身で変換ソフトを作成されるのでしたら、基本3色のみの場合、
・(FCdot)で始まる行は無視してOK
・@の行は、パレット8色RGB値(unsigned char24バイト)がa-pの文字で16進数2桁ずつエンコード
・$の行は、BASE64エンコードで66バイト(16dot*16dot*2bit/8bit+2byteダミー)
となっていますので、参考にしてください。
561: 2012/06/25(月)00:17 ID:ytDVM11E(1) AAS
>>560
ご丁寧にありがとうございます!
562(1): 2012/06/28(木)22:10 ID:ckB52e4z(1) AAS
開発用覚書。間違ってたら訂正してください。
『FC版ドラクエに大体共通するマップチップ[外マップ編]』
(黄緑:黄色:濃緑) 草原、茂み、林、山、毒の沼地
(黄緑:黄色:茶色) 砂漠、村、ピラミッド、塔(1x2)
(黄緑:暗灰:明灰) 岩山、ほこら、洞窟入り口、町(2x1)、城(2x2)
(青色:水色:白色) 海(海岸線込み16パターン)、浅瀬、氷、横向きの橋
563: 2012/06/29(金)13:04 ID:wqTuxlmr(1) AAS
こういうまとめ
地味に助かるわ
564(1): 2012/07/12(木)22:22 ID:/mzKOnih(1) AAS
ファミコン風文字フォント専用エディタを作ってみました。
外部リンク[html]:amadela.web.fc2.com
565: 2012/07/12(木)23:30 ID:/p1RQYRZ(1) AAS
>>564
また楽しいエディタをありがとうございますw
566: 2012/07/13(金)22:27 ID:HKzg4oK3(1) AAS
>>554 のエディタをバージョンアップしました。(URLは同じです)
>>562 のマップチップ専用の編集モードをつけてみました。
567: 2012/07/14(土)14:53 ID:Bqx0wGfm(1) AAS
意欲的なツール制作者がいてくれて刺激になるです
568: 2012/07/15(日)23:05 ID:w/Yk539L(1) AAS
面白いなあ
569(2): 2012/07/18(水)11:22 ID:XoQbZjKn(1) AAS
意欲的なデータ提供者が現れることに期待しつつ、新しいツールを公開します。
今度はマップエディタです。
外部リンク[html]:amadela.web.fc2.com
ただ、残念ながら現時点ではデータの保存が出来ませんので、
制作活動に利用したい場合は次の更新をお待ちください。
570: 2012/07/18(水)18:56 ID:uEHbZRUO(1) AAS
ショートカットが充実しててエディタとしての使い勝手が良さそうだし
ランダム生成が面白い
いやー素晴らしい!
571: 2012/07/20(金)21:17 ID:h2KfRn+0(1) AAS
>>554のエディタをさらにバージョンアップしました。(URLは>>569等と同じです)
一般モンスターグラフィックスの編集モードを追加しています。
572: 2012/07/21(土)20:29 ID:VeFVHurl(1) AAS
どんどん進化してますね!
PNG保存も嬉しいです!
573(1): 2012/07/27(金)08:39 ID:pi1Esg0G(1) AAS
>>569のワールドマップエディタを更新しました。
城やダンジョンなどのレイアウトも可能になり、データの保存もできるようになりました。
実用上必要な機能は盛り込んだつもりですが、欲しい機能とかあればリクエストしてください。
574: 2012/07/28(土)13:31 ID:vAH0AIpO(1) AAS
>>573
毎回すごいですね
説明がとても丁寧ですし
直感的にも使いやすい印象です
575: 2012/08/06(月)19:45 ID:JwTh22Bc(1) AAS
船の位置決めが良いな
576(1): 2012/12/07(金)01:21 ID:CDwqzBZo(1) AAS
DQフォントを利用して文字を表示するのと、
文字画像を用意して表示するのとでは画像のほうがのちのち利便性がいいのかな?
577: 2012/12/07(金)21:03 ID:FDT511yJ(1) AAS
>>576
非標準フォントをシステムに入れないと正常に動かないというのは不便極まりないと思われる。
578: 2012/12/16(日)00:03 ID:Q8qBZcYJ(1) AAS
少し上のほうでファミコンサウンドについて質問でてるので参考になれば。
・VSTiが利用可能なDAWを用意
・YMCKのサイト(外部リンク[html]:www.ymck.net)で配布されているMagical 8bit Plugを導入
・効果音の作り方とかはDTM板いけばわかる
わざわざDAW使ってまでという意見もわかるがこのソフト音源はパラメータが少なくて理解しやすい
これを聞いて大変そうに感じるなら最初から素直にフリー音源使うほうが幸せになれる
579: 2012/12/21(金)20:30 ID:QuUA2u2j(1) AAS
PSGの波形作れるMIDIシンセ+エディタみたいなの作ったほうがよさそ
580(1): 2012/12/23(日)13:37 ID:WxyyYLaT(1) AAS
ファミコンだとかのドット絵主体のゲーム作るときにいっつもサイズで悩む
マップチップのサイズは何ピクセルで縦横それぞれ何枚で画面サイズは…
とか、上手いこと拡大してドット感を出してたり?
この辺のギミックがよくわからない
俺が作ると1ドットが細かすぎて、故に絵もある程度のレベルを要求されちゃう
何か暗黙の基準でもあるのかい?ゲーム機本体の仕様に合わせてるの?
581: 2013/01/20(日)23:14 ID:rygOzd6y(1) AAS
?
582: 2013/01/22(火)03:45 ID:Jkuu4K0n(1) AAS
>>580
解像度のことかな、俺もあんま詳しくはないのだが
ファミコンだと256×240ピクセルらしい
それをテレビに写すと画面の領域に合わせて表示されるってことなんじゃないのかな
モニタの解像度いっぱいにに合わせてドット絵を描いてたらいつまでたっても終わらんと思う
ドット絵が主なPCゲームはウインドウサイズかフルスクリーンが選べる様になってると思うが、
フルスクリーン時は、ウインドウサイズのゲーム画面をモニタに合わせて表示させてるんだと思うよ
583: 2013/01/22(火)15:10 ID:HkEW0BUC(1) AAS
前ドラクエクローン作ったときは256x240で描いたやつをスクリーンサイズに拡大させてたな
584(1): 2013/01/22(火)17:59 ID:b5d5F66g(1) AAS
外部リンク[zip]:gmdev.xrea.jp
以前にFC版のDQ1を作ろうとして諦めたもの
ウィンドウとマップチップのサイズはFCと同じなので
少しは参考になるかもしれない
passはnisemono
585: 2013/01/25(金)12:20 ID:hlmnYESD(1) AAS
通報した
586: 2013/01/27(日)23:13 ID:pvKzBg0m(1) AAS
>>584
さいうぷまだーチンチン
587: 2013/02/01(金)00:32 ID:IdozvOko(1) AAS
久しぶりに起動してみたらウインドウモード固定だったわ・・
画像リンク[png]:www.dotup.org
588: 2013/02/01(金)13:23 ID:DqwVg3vU(1) AAS
君らはドラクエの画像データを平気で使うよね
589: 2013/02/01(金)17:40 ID:TP0O6WTa(1) AAS
おまえなんてIDに勝手にDQ使ってるじゃん
590: 2013/02/03(日)18:44 ID:ZC9IJ7h2(1) AAS
ワロタ
591: 2013/03/07(木)06:01 ID:zzdcw60t(1) AAS
ドット絵エディタのandroid版を作ってから素材の生産性が向上した。
暇つぶしにちょうどいい感じ。
592(1): 2013/03/14(木)21:26 ID:DQ9u8gGI(1) AAS
町や村用のマップエディタを作ってみました。
外部リンク[html]:amadela.web.fc2.com
サンプル添付のマップチップなどは雑なものですので、
見苦しければ同じサイトで配布中のドット絵エディタで作り直してください。
593: 2013/03/15(金)12:22 ID:aZXj93vs(1) AAS
>>592
毎度お疲れさんです
594: 2013/03/24(日)17:01 ID:DIKOH/H3(1) AAS
FC版ドラクエのウィンドウ配置を調査したのでまとめてみました。
外部リンク[html]:amadela.web.fc2.com
595: 2013/03/27(水)21:06 ID:e6ESZeVq(1) AAS
同様に、ドラクエ2も調査してみました。
外部リンク[html]:amadela.web.fc2.com
596(1): 2013/04/10(水)21:59 ID:Nr8aojDR(1) AAS
ドラクエ3のレイアウトです。
外部リンク[html]:amadela.web.fc2.com
597: 2013/06/16(日)07:50 ID:zuBt3WpJ(1) AAS
>>596
イイネ!
598: 2013/11/24(日)06:28 ID:8jVTBKny(1) AAS
クロゲパのダブルプライムって此処の成果物?
599: 2014/01/18(土)04:19 ID:l/a7q9pK(1) AAS
更新とまっちゃってるみたいかな
プログラムはぜんぜんわからないけど応援してますよ
600: 2014/02/15(土)22:01 ID:90pKt4Cp(1) AAS
ドラクエ4の調査プレイが、ようやく5章にたどり着いたところです。
601: 2014/02/18(火)23:56 ID:iriJrGU6(1) AAS
なっつかしいな〜
まだあったのか
602(1): 2014/04/01(火)20:15 ID:4ua+ta3R(1) AAS
近況報告です。
外部リンク[html]:amadela.web.fc2.com
603: 2014/04/01(火)23:10 ID:YIeyBQsI(1) AAS
いいね
お疲れさま〜
604: 2014/04/06(日)11:56 ID:ca6AyU1Z(1) AAS
すげー しっかり作られてるなあ
605: 2014/04/17(木)22:07 ID:o8/su5jl(1) AAS
「どうぐ」→「わたす」コマンドの実装が地味に面倒くさいです。
棺の出し入れだけ注意すればいいかと思っていたんですが、
改めて調べてみると、麻痺中もメッセージが変わるようです。
送り側と受け側の状態異常の掛け合わせの数と、自分自身の持ち替えの分だけ、
メッセージ表示の分岐が必要になります。
606(2): 2014/05/05(月)11:08 ID:lTPS+LJ3(1) AAS
スレがあったのか
外部リンク:www1.axfc.net
pass:zahan
フォントが必要
607: 2014/05/05(月)16:08 ID:8AdabeG4(1) AAS
>>606
色々とひどいなw
608: 2014/05/07(水)12:27 ID:JrlM0Lo1(1) AAS
C++じゃないじゃん、、でかいと思ったらほとんどBGMか
609: 606 2014/05/07(水)23:50 ID:8m9ZnhHa(1) AAS
607-608
お目汚しすまん。
チラウラってことで許してくれ。。。
610: 2014/06/27(金)03:03 ID:lgSlPwsr(1) AAS
外部リンク[html]:www22.atpages.jp
このサイトって>602の人のカナ?順次移行って書いてあるし。
応援してるよ〜
611: 2015/02/19(木)21:22 ID:DNANMdKN(1) AAS
C++もりage
612: 2015/02/19(木)22:21 ID:tNmajven(1) AAS
>>1
久しぶりのカキコかと思ったのに違ったか・・・
俺もドラクエもどき8bit版作ってるから、ずっと応援してますよ
613: 2015/02/24(火)13:13 ID:VO5swxl4(1) AAS
なんか途中から方向性変わって見なくなったな
614: 2015/09/09(水)01:28 ID:U7M1RTZM(1) AAS
age
615: 2016/01/30(土)23:38 ID:FzSSTauX(1) AAS
give up
外部リンク:www1.axfc.net
616: 2016/05/21(土)20:49 ID:doDwjF5M(1) AAS
外部リンク:www1.axfc.net
本当にgive up
617(1): 2016/11/19(土)17:01 ID:0zTVuz/f(1) AAS
ゲームシステム自体のコードは一週間ぐらいでできそうなものだがとんでもなくスレの進行が遅いんだな。
618: 2017/01/06(金)12:05 ID:vqVs3myL(1) AAS
過去日付で投稿できるのか、すごいな
>>617は12月中にはなかったはず
色々と納得がいく
619: 2017/01/22(日)20:04 ID:Z2zq69SN(1) AAS
ボケてますよ、おじーちやん
620: 2017/12/31(日)20:38 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
03QRZ73KXM
621: 2018/02/17(土)07:47 ID:G/oBdhuK(1) AAS
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.016s*