[過去ログ]
C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 (621レス)
C++でFC版ドラクエっぽいRPGを作る Lv4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/28(日) 20:35:10.45 ID:7YvKmQ3g あまりできることもなかったし普通に動いてたので、細かいこと書きます。 ・メッセージを分かち書きする。 ・モンスターを倒した時の「〜をやっつけた」はそのままダメージ表示行の下の行に表示して、戦闘終了メッセージと区別する。 ・戦闘のメッセージは基本的に行単位表示で、戦闘終了メッセージは通常通り左から右に一文字ずつの方式にする。 ・選択ウィンドウの空欄は基本的に無いようにする。 メッセージ関連の振る舞いは実際にゲームを触って調べてみるといいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/361
404: 359 [sage] 2012/01/11(水) 01:41:31.45 ID:j7OD/5K0 タイマークラス修正してみました〜。 ついでにBGM流れるようにしときました。ウィンドウ非アクティブで音楽一時停止もします。 ドラクエっぽくない音楽ですけど、FC音源風なんで雰囲気は悪くない感じだと思います。 なんかもっと良い音楽あるよ、って方いましたら教えていただければ幸いです。 http://www.geocities.jp/dqcpp_359/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/404
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/19(日) 22:29:35.45 ID:i4gSKxTT >>481 シーン基底クラスに仮想デストラクタが無いのはマズい気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/483
530: 名前は開発中のものです。 [] 2012/04/01(日) 12:09:42.45 ID:GL2YchaQ エイプリルフールネタか そのわりにはつまらんなw つかネタでもBGMとか無断使用なんじゃないのこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1253232772/530
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s