[過去ログ]
ゲーム作りませんか? (822レス)
ゲーム作りませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
169: 名前は開発中のものです。 [] 2012/03/14(水) 14:15:16.43 ID:YBEuc85O 群馬県高崎市に住む41歳AB型、製造業界で派遣プログラマーの仕事をしているhekenekoこと、黒飛健と申します。 新日本テクトスという会社を追われ、その後どうしてよいかわからなくなりました。 だけど私の大好きな尾崎豊の歌に励まされ、夢であるプロのクリエイターを目指すことにしました。 何度も挫けそうになりましたが、尾崎豊の歌を聞きながら自分を励ましています。 今も尾崎豊の歌のおかげで、夢を諦めずにCGアニメの製作を続けられています。 とりあえず、以下の動画を見てください。一生懸命作ったもので、自分では既にプロレベルの傑作だと思ってます。 できればみなさんのご意見、ご感想を聞きたいです。 新しいラダニアムの翼(new wing of radaniam part ?) .mp4 http://www.youtube.com/watch?v=PRPJ69rVgbE 復興支援アニメ.mp4 http://www.youtube.com/watch?v=yn4uTiN8vvM 湾岸鉄道キャンペーンCM(カラー).mp4 http://www.youtube.com/watch?v=g3PlX1OAhug&feature=channel_video_title これは力作で、にしおかすみこさんにも是非見てもらいたかったため彼女のブログにコメントしたんですが無視されました。 http://blog.watanabepro.co.jp/nishiokasumiko/archives/2008/02/22_15_post_22.html (下の方にあります。投稿者: hekeneko | 2008年03月24日 22:54) やはり私の才能に気づいてくれる人は中々いないみたいですね(苦笑)。 題名”ラダニアムの翼” A wing of radaniam_part?.mp4 http://www.youtube.com/watch?v=keSK70uqDJY A wing of radaniamu part_?.mp4 http://www.youtube.com/watch?v=-LRZbXbirR0 題名”ラダニアムの翼その1(A wing of radaniam_part?).mp4” http://www.youtube.com/watch?v=WTde4RdA5LU 私の世界観の全てを凝縮した力作です。hekenekoワールドをご堪能あれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/169
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/31(土) 23:07:41.43 ID:InMjf579 >>267 その通りだと思うよ。分かりやすい面白さが一番大事。 ひとつ決定的なセールスポイントを作ることが出来れば、細かな設定とかは後からついてくるさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/268
364: 家臣T ◆Pzn2.y/16A [sage] 2012/04/16(月) 06:48:46.43 ID:tL76zZ5z wolf editorの基礎を学びましたが、課題1は定型的な処理でないのでできるかわかりません 定型的な処理以外難しいそうなので コモンイベントとやらを使えば実現可能そうだけどそれは判明するまで時間がかかります。 できるかわからない課題1個より、複数の課題があったほうがいいし、近いうちに一人で簡単なのを作ってみたいとも思います。 概要でかまいませんからシステム・設定(敵・武器・クラスとか)など仮でもいいので書いてくれませんか?私の練習用に 指示ないままだとwizardryっぽい戦闘システムになるやもしれません なんだかすべて王様の自演のように思えてきた・・・>>362とか>>252とか まあ全力で釣られるのが男だよねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/364
368: 家臣T ◆Pzn2.y/16A [sage] 2012/04/16(月) 07:40:27.43 ID:tL76zZ5z 了解しました。近々簡単なたたき台のデモでも作るかもしれません。デモからの変更は、wolf editorは通常のゲーム制作に比べ簡単でしょうから。 私の理解にも繋がりますし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/368
411: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/04/17(火) 20:26:52.43 ID:v4UFu2TK 仮臣199は規制中だからあんまり書き込めないだろうが、 そのうちにウディタかUnityかを考えておいてくれ。 >>409 まだウディタの線もあるが、Unityの研究を気が向くかぎりがんばってみるといいな。 王様もちょっとだけのぞいてみるかな。Unity。 ところで、RPGには必ずある「先のエリアに進めない」という足止め、なんか珍しいのあるかな? 例えば、 DQ1: 敵が強くて進めない(以下「進めない」略)、中ボスが道を塞いでて DQ2: 扉を鍵で開けないと、塔から飛び降りて川を越えないと、船を手に入れないと その他: 壁を爆弾で壊さないと、岩山がなくならないと、扉を怪力で壊す男がいないと、 橋が壊れてて修理する職人がいないと、水門を開けて船が通る道を作らないと、 鳥や気球に乗って空を移動しないと進めない。 足止めはあらゆるRPGで考えられてると思うが、なんか新しいのないかね、誰か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/411
533: 王様138 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/05/01(火) 01:31:38.43 ID:zEiEjiwu 戦闘時のコマンド展開の説明図を変更した。 「じゅもん」と「とくぎ」を合わせて「ぎのう」にしておいた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/533
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/06/21(木) 00:31:56.43 ID:FI5AU6V8 一応書いとくけど、iphoneのホストがまた規制にあってるみたい。 書きたくても仮臣さん出てこれないかも、自宅のネットなりも規制されてるなら。一応書いときました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/594
645: 王様 ◆Ah05TcDeqQ [sage] 2012/09/09(日) 00:06:31.43 ID:szWx11Ci 覚悟とは難しいものよ。 ウディタはありかなしかと考えていたが、ありの方向で募集してみよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1152939915/645
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s