[過去ログ]
こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。 (815レス)
こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: 13 [sage] 2006/01/18(水) 23:28:47 ID:/moeiWWY シナリオ(書きかけ) http://gamdev.org/up/img/4414.zip デモプログラム http://gamdev.org/up/img/4386.zip 絵(サンプル) http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up0997.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/50
55: 812 [sage] 2006/01/19(木) 01:52:45 ID:ZAbrnvbb 描け〜たっと。 軽さが売りのソフト使ってるんで、あんま細かく描けないす。 右上のケバイのは気にせんで下さい。 服はパクリで、後はテキトーなんで多分まだまだ変わります。 ロリっ子むず…… ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1006.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/55
64: ステフ13 [sage] 2006/01/19(木) 15:22:43 ID:7nzKyI62 おはよぅ 寝起き一番に描いて見た http://gamdev.org/up/img/4418.jpg オリのキヨカはコレダッってな感じとはちょい違う〜のは自身の技量無さです 参考になればこれ幸い、ロリってオリも苦手なんだよ(ヲ デジカメだとコレなんでスキャナー買おうと思ったが財布君に怒られた >62&522 サンクス! 試行錯誤しながらガンガル、妄想具現化の道はまだ遠い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/64
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/19(木) 18:20:30 ID:GWhgT+Hf >>62 アドバイスになってないというか 絵師だって公言するなら絵でわからせるもんじゃね? 相手のイメージ通りなんてエスパーでもない限りムリだし 足りないとこを自分の想像力で補っていくもんだって思ってたけど? 細部まできっちり設定が詰まってて二次元に置き換えるだけなら 単なる作業になってつまらんとおもうけどねぇ。 絵師ならわかると思うけど13は絵師じゃないから絵について講釈してもどーにもならんよw このキャラのここはこんな感じ?あのキャラとこのキャラの違いはこう?みたいな 具体的な(絵を描くとか)意見にしてやらんとステフの許容範囲をこえるぞw てことで、こんなイメージか?13よw ttp://gamdev.org/up/img/4419.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/67
73: 812 [sage] 2006/01/19(木) 19:17:51 ID:ZAbrnvbb え〜と昨日の、黙ってたらお嬢様、ハーフ、水色の子のリボンとおさげ(これツインテールでは……) 柔らかいクセッ毛あたりの意見を考慮して ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1041.jpg 線が汚いのは軽いソフトのタブレット一発描きなんで、ちゃんとしたソフト使えば平気だから無視で。 キヨカが釣り目なのは、枷の一つなので仕様です。 目のサイズは描く場合(見る分には平気)での美意識が許してくれる最大サイズです。 絵柄は前にも言ったけど諸事情によりコロコロかわります。 こっちは、対比ならこんなもんか?ってだけで全然かわいくないけど、それも無視で。 ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1042.jpg あくまで俺のイメージなので67が、手伝ってくれるなら無視してくれてオッケーです。 無視だらけやw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/73
76: ステフ13 [sage] 2006/01/19(木) 21:24:55 ID:y/RUOCt/ ただいま〜 おおっなんだか盛り上がっている >>67>> 69>>71 説明サンクス、そげな感じでやりたかとです >>67金髪ポニテおでこちゃんサンクス、君もナカーマ! 手隙な時や気が向いたら4649 >>812 ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1042.jpg こっこれや〜、くふぅ〜このキヨカたんになら蹴られたい(ヲ 乙です、ただオリは極めて小さい炉を好む人ではないと自己弁護 これくらいがちょうど良い具合じゃよ(エロイ表現) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/76
77: 812 [sage] 2006/01/19(木) 22:34:30 ID:ZAbrnvbb おか〜り てか、嘘をつけ!w これが欲しいんだろこれが! ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1050.jpg というわけで、ど真ん中のポニテ かなり厳しい戦いだった、自分との……それでも、釣り目ですorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/77
80: ステフ13 [sage] 2006/01/20(金) 06:58:24 ID:t9Qagbtf 再びただいま >812 君はオリを怒らせた、これじゃデレデレだよTOT オリはツンツンがツンツンがぁぁぁ〜〜〜蝶好きだぁぁぁぁぁ! ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1041.jpg これで行こう、なっ(人生の勝利を確信しながら) 丸みのない燐としたクールさが堪らん 丸みのある軟らかさは希たんで補充これ最強(ヲ >522 >(ステフの絵は役に立ったのだろうかw) んっ?そりはそり、こりはこり↓ ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1042.jpg これでいいじゃないか?むしろこれでいいのだ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/80
82: 812 [sage] 2006/01/20(金) 14:24:50 ID:uUJJDSSo >>80 むむ、意外だな……こんな感じに、行き着くとこまで行った絵が好みなんだと思ったンだが。 ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1075.jpg ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1076.jpg 了解 んじゃ、もし俺が描くことになったら、そのデザインとバランスでいくことにします、 絵柄は多分もうちょいアニメっぽくシンプルに変えると思いますけど。 >>81 他キャラは、シナリオが50ぱー位まで進んで、それでも絵師が来なかったらがんがります…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/82
94: 名前は開発中のものです。 [] 2006/01/20(金) 22:45:16 ID:2jn6lyfu 160 名前:長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE [sage] 投稿日:2005/10/09(日) 10:10:31 ID:QWXu8BmU0 ttp://the.velvet.jp/graphic/tamesigaki01.jpg あまりに貼りまわりすぎて恥ずかしいな俺w 一応非トレスで、なんか無駄に長いけど、それはともかく、このくらいのクオリティーなら 立ち絵量産は可能かしらぁ〜。 イベント絵は丸々トレスればいい。 642 :長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/19(木) 09:05:44 ID:zfUoTE/A0 今のところ一番良くかけた絵 http://the.velvet.jp/graphic/nagisa04.jpg ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! o/⌒(. ;´∀`)つ と_)__つノ ☆ バンバン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/94
130: 812 [sage] 2006/01/22(日) 15:07:35 ID:Pvgx1x2h 了解、やっぱそっちのが楽だよね調節とか。サイズ大きくなるかな〜とか思って。 とりあえずキヨカ立ち絵ラフ描いたけど、こんなんで良いのかな?良ければ色試してみるけど。 ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1153.jpg 絵師来なかった場合は、ヒロイン以外は522にまか(ry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/130
150: 522 [sage] 2006/01/24(火) 09:31:06 ID:OImDqu0S 制服とかこれから作るけど、とりあえず今作ったとこまで。最終的にはテクスチャで覆いたい。 半端なアニメ調になった(´・ω・`) ttp://gamdev.org/up/img/4462.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/150
152: 522 [sage] 2006/01/24(火) 16:42:13 ID:JX4WKyPP 耳が無かったorz 耳の他もかなり調整したけどあんまり変わらんのが悲しい。 修正版 ttp://gamdev.org/up/img/4464.jpg >>151 Ζ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/152
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/01/25(水) 04:18:56 ID:LjkjN1ec いちおう出来た。 ttp://gamdev.org/up/img/4472.jpg >>153 テクスチャはいらないねw 学生ならすっぴんだし頬の赤みくらいなら後で描けば良いかな。 しないでいい作業はしないでおこう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/154
199: ステフ13 [sage] 2006/02/08(水) 22:21:49 ID:/CM+VQNj http://gamdev.org/up/img/4600.png デモ用の画像作成モ〜ド キヨカ(仮)その1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/199
212: ステフ13 [sage] 2006/02/20(月) 23:51:38 ID:DVhrQ4Af http://gamdev.org/up/img/4731.png よみがえる空見てたら寝てたorz 間先生うp〜 次は望たんでもえがくっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/212
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/21(火) 02:51:33 ID:DCUcgWp8 http://gamdev.org/up/img/4734.png 塗り直し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/215
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2006/02/23(木) 02:27:23 ID:KMk4LoXF ラフ過ぎて汚いがステフ支援っと。 ttp://gamdev.org/up/img/4751.jpg まとめサイトの初期シナリオから間と愛。 こんなもんだろか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/220
240: 喪ステフ [sage] 2006/03/02(木) 07:38:53 ID:cOUvbJSF http://gamdev.org/up/img/4829.png 今晩あたりにでも手直ししとくデス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/240
241: 喪ステフ [sage] 2006/03/02(木) 21:47:44 ID:c7PekvEu http://gamdev.org/up/img/4838.png 地味ぃ〜に修正 ところで絵師まだぁ〜? 放置プレイツラス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/241
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/14(水) 11:02:20 ID:O9vkQeYB ざっと剣士ラフ描いてみた、シナリオないとすごく困る ttp://gamdev.org/up/img/10516.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/316
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/15(木) 08:20:25 ID:LLge/R4g 女剣士ラフ、年齢で顔すごく変わるから困る ttp://gamdev.org/up/img/10523.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/327
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/16(金) 21:31:32 ID:Fnx4vLcf 昨日言っていた師範を置いてく ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp092136.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/361
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/19(月) 09:39:13 ID:KHxmvX6a 師範ラフ、他人のキャラクター描くの楽しすぎるから困る ttp://gamdev.org/up/img/10572.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/392
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/19(月) 11:44:54 ID:KHxmvX6a 女剣士も、何か台詞や口調解説が無いと性格がつかめないから困る ttp://gamdev.org/up/img/10573.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/393
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/11/21(水) 04:59:32 ID:1bPxNjfQ 横スク画面ラフ、レイアウトがいまいちわからんから困る ttp://gamdev.org/up/img/10584.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/437
514: 監督 ◆SMRy4BoxxI [sage] 2007/12/09(日) 21:14:22 ID:DW5dBAez 絵師さんが使ってたアップローダーに、画面のようすをアップしてみました^^ スト2みたいなもんだけど、敵の体に lll みたいについてるのは、 スキ状態 を表すマーク。そして敵の頭の上に出てるのが、 スキがなくなるまでのタイマー。 いままでの先行入力の表示欄があって、その横には、 今の時点でA・G・Eキーを押すとどんな行動になるか、 教えてくれる欄。これは不要かもしれないけど。 ttp://gamdev.org/up/img/10688.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/514
540: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/12/20(木) 10:45:38 ID:eo38VIMF 最近のJaneは一部板への書き込みが上手く行かないから困る ttp://gamdev.org/up/img/10741.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/540
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2007/12/28(金) 05:12:24 ID:84o5sgEx 年明けまで何も無いのもあれなので、上手く配置できなかったから困る ttp://gamdev.org/up/img/10820.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/543
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/09(土) 16:40:07 ID:8X61ZDs4 立ち絵を透過pngで抜いて見ました、粗があるのでテスト用にでも ttp://gamdev.org/up/img/11041.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/577
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/09(土) 18:44:22 ID:8X61ZDs4 女剣士の方も ttp://gamdev.org/up/img/11042.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/579
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/09(土) 21:30:35 ID:8X61ZDs4 師範、全部ラフなので仕草や表情に必要なものがあればなんなりと ttp://gamdev.org/up/img/11043.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/580
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/11(月) 18:28:25 ID:NB0blsFz 先に女剣士だけ修正してみました、ちょっとごみ残っててすみません 腕を太く 肌を白くやわらかく 余裕のある表情に 外輪郭を太く ttp://gamdev.org/up/img/11050.jpg 大太刀と脇差の配置はこんなでいいでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/585
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/11(月) 19:42:32 ID:NB0blsFz 男剣士修正しました 最初のラフに寄せて顔を若く丸くとりあえず病気風ではなくなったと思います 肘の筋を消し 外輪郭を太く、肩付近を細くして頼りなさを出してみました ttp://gamdev.org/up/img/11051.jpg 顔が大きく変わってます、イメージと違ってたら言ってください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/586
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/11(月) 23:31:40 ID:NB0blsFz 女剣士修正2 大太刀の柄を長く 軽く着色 ttp://gamdev.org/up/img/11052.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/11(月) 23:49:09 ID:NB0blsFz ついでに勝手に考えたものを 盲人の三味線、困ってると助言っぽいことをいってくれたり ttp://gamdev.org/up/img/11053.jpg 上記の別の顔、ピンチのとき助けてくれたり ttp://gamdev.org/up/img/11054.jpg あと師匠の設定した方以外の絵は全部自分です、もう4ヶ月も経ってたんですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/12(火) 00:09:31 ID:kw87Fy+/ 男剣士 修正2 口の修正かなり不安定なので細かく見てもらおうかと思います 頬と顎をまるごと前に 唇の先端を左に ttp://gamdev.org/up/img/11055.jpg あと顔全体の密度を足して凄みを持たせたほうが良いでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/591
593: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/13(水) 02:39:19 ID:1xY743tE NScriptに透過PNGを上手く読み込ませられず無理やりGIFで瞬きアニメーション PNGに黒(#000000)あるとやっぱりだめなんでしょうか ttp://gamdev.org/up/img/11060.gif あと漫画風テキトウなやつ ttp://gamdev.org/up/img/11061.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/593
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/14(木) 23:58:49 ID:0yKm1In8 とりあえず予想される戦闘シーンをGIFアニメで 待ちが多いと思うので主人公は左側 手堅い行動ほど顔は奥を向く 油断や大胆な行動をとるときは手前を向く(表情を出しやすい 効果線はとりあえず各方向(\─/*)の4種類 行動の種類によってフキダシを被せる(できれば動いたほうがいい ttp://uploda.dip.jp/img/302.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/599
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/16(土) 23:48:03 ID:ysEWFPI3 孫娘の顔ラフ ttp://gamdev.org/up/img/11073.gif 主人公の出立時、印象に残るような送り出し方をしてくれる娘であった方が 屋敷に戻ってくるイベントが楽しみになるんじゃないかなと思います まだ文章が固まってないのでイメージ画だけでも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/632
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/17(日) 23:59:39 ID:/CGTScXb 250*250pxでのキャラクター ttp://gamdev.org/up/img/11079.gif 日本人の身長があんまり高くないので6頭身で割と収まってしまうという・・足切れてますが あと刀はもう一枚モーション使っても収まらないと思います、大太刀が絶対はみ出る 4頭身なら全身写るかな?身長差も大きくならないので頭抜けたりしませんし 剣も別モーションにして被せればいいんじゃないかなと思います。 描く側としてはレイヤー分けて別出力するので楽なんですが、かなり動くと思うので モーションにして座標当てながら合わせて動かすのはかなり面倒かな・・ とりあえずモーションで戦闘は難しいということで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/638
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/18(月) 00:29:21 ID:GKaI0IbP 250*250pxで縮小した女剣士と大太刀 ttp://gamdev.org/up/img/11080.gif 拡大しないと見えませんがぎりぎり表情描けて大太刀収まる大きさ これならモーション内に全部収まるのでばしばしいけます でも小さい分に迫力や緊迫感が欠けるとも 差込演出でどれだけ盛り上げられるかが問題に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/642
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/02/25(月) 23:10:45 ID:sRaEeEQJ この際シナリオは監督が書いちゃうっていうのでも良いような RPGなら小説みたいな情景描写も要りませんし単純に話の流れとセリフだけ あればごりごり作れるような、それなら自分でもなんとかなるような 今のところ移動とかその辺がしっかりしてないので そこをまず決めないといけませんね ゲーム内移動は*ニールの店みたいなものでも面白いかと思います 薬草探しの仕事とか賊の溜まり場見つけて制圧とか細々した目的ができるかも? まとめサイトは監督が管理した方がいいと思います 場所は*FC2Blogが楽かと、見出しに企画内容と募集要項を書いときましょう 企画・仕様・募集カテゴリを置き、できるだけ纏め書きして無駄ページを少なく 自分も話す場所がばらけるのは良くないと思うので このスレで決定した内容だけ」を書き込むようにお願いします トラックバックとコメントは不能にしておいてください、デザインはお任せします 後々専用テンプレートとか作れるといい・・かな そして順調に回りだしたらブログでない紹介ページを作ることも検討・・と 大きめの絵で良いんですが、細かい描写の流れがいまいち掴めません 3D格闘ゲームみたいな演出の無いリアルなアニメーションの戦闘なのかな? となると攻撃の失敗の仕方とか分岐で多量の絵が必要になる・・と ならキャラクターの修正とかあるかも知れないので 描くのはストーリー決まってからにしますかね *FC2Blog http://blog.fc2.com/ *ニールの店 ttp://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0163.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/652
726: 328 [sage] 2008/06/11(水) 02:30:03 ID:8onV0XXk http://nurupo.kackun.com/cabinet/169/test.png?ak=067b9f66750531dcb974542a0fd8aae4 モーションエディタの拡張完了。 相変わらず拡大縮小と回転はできませんが ・512.まで作業領域拡大 ・当たり判定などを実際に実装完了。(まえは張りぼてだった) ・その他必要そうな機能を拡張 モーションエディタを使ったプロトタイプ作成に入ります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1081090902/726
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s