[過去ログ] こんなゲーム作ろうと思ってるんだけど。 (815レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): すいか ◆SUIKADEJWk 04/04/05 00:01 ID:E3Gbn8JZ(1/6) AAS
マルチ対戦型のゲームを作ろうと思ってます。
幽霊と肝試しにきたって設定の人間の2チームに分かれて廃村でかくれんぼみたいなことをするって感じ。
詳しい設定としては・・・
時代は昭和30年頃。ある村で村民全員が謎の失踪を遂げる。
謎が残されたまま月日は流れ平成へ。その村の噂を聞いた若者数人が肝試しと称しその村を訪れる。
若者たちがそこで見たものは人間とは呼べないような姿になった村民達だった。
って感じでプレイヤーは若者になってその村から逃げ出すっていうゲームでつ。
省5
62(3): 2006/01/19(木)11:55 ID:WYY6Fjs6(2/3) AAS
アドバイスになってなかったですね 自分は絵師だからいくつか簡単に
まずステフは個々ばかりでキャラが並んだときの事がイメージ出来てません
ゲームのキャラのかきわけというのは まずシルエットありきなんです
それがステフの言い分だと完全に潰されちゃいます
参考キャラも そのまま描いたらタレ目でリボンが無駄に大きかったり
ほとんど双子にしてくれって言ってるのと同じなんです
失礼だけど文章読むかぎり絵での表現力にかなり頼る事になるとおもいます
省4
67(3): 2006/01/19(木)18:20 ID:GWhgT+Hf(1/3) AAS
>>62
アドバイスになってないというか
絵師だって公言するなら絵でわからせるもんじゃね?
相手のイメージ通りなんてエスパーでもない限りムリだし
足りないとこを自分の想像力で補っていくもんだって思ってたけど?
細部まできっちり設定が詰まってて二次元に置き換えるだけなら
単なる作業になってつまらんとおもうけどねぇ。
省5
85(3): 812 2006/01/20(金)15:19 ID:uUJJDSSo(3/14) AAS
あ、連投
522はポリはどれ位まで習得してる?
俺はモデリングのみで、歪みまくりのテクスと稼動もどき位しかまだできねっす。
その具合によっては、制服デザインと髪型だけ決めちゃえば、いけないこともないね。
144(3): 812 2006/01/23(月)23:02 ID:+p6HLRaD(4/4) AAS
>前に見た522の絵、うろ覚えだけど、たしか立体として捉えていたし、あれでポーズつけしてもらえば、
>そんなに問題ないと思うんだけど。522がいやじゃ無ければ、そのあと修正出来るとこは
>手を加えてけば良いんだし。
>522、どんな感じになるか、試しにやってみいへん?
いや、なんちゅうか結構本気でね。
忙しくなってきて、もっと他を集中してやりたくなってきたってか、
かなりマジで露出したくなくなくなっきたってか、メインにアヤがつく可能性をつぶしたいってか、
省8
180(3): 2006/01/27(金)01:27 ID:3ZoDdhmL(1) AAS
522やめちゃったのか…
他のところを手伝う気はないのか?>522
312(3): 2007/11/13(火)20:34 ID:11SKaXMA(1) AAS
【 ジ ャ ン ル 】RPG
【 ゲームの内容 】西洋風はたくさんあるので、江戸時代にする
【 Web.Site/Wiki. 】なし
【募集担当・人数】全種募集。意見のみでも。
【 仕 事. 内 容 】細かい事は未定
【現在担当・人数】0
【 依頼主の担当.】指示だしのみ
省14
317(4): 2007/11/14(水)13:24 ID:aVGLC0Y5(1) AAS
AA省
328(100): 2007/11/15(木)11:37 ID:6zT3SP1I(1/2) AAS
>>325
別にいいんじゃね?つーか仕事じゃないんだし。
面白そうだから、参加しようかとか思ってるPGがここに一人。
ツクールじゃなくて変な自作プログラムだけど。
343(3): 監督 2007/11/16(金)01:37 ID:jk5jZdHa(2/10) AAS
AA省
345(8): 監督 2007/11/16(金)01:40 ID:jk5jZdHa(4/10) AAS
AA省
382(4): 監督 ◆SMRy4BoxxI 2007/11/17(土)23:00 ID:KR0gmrKZ(11/15) AAS
AA省
522(5): 2007/12/10(月)00:03 ID:2MfnK3cV(1/3) AAS
経験稼ぎっても、見た感じプレイヤーの操作能力にかかわってくるわけだろ?
情報で敵のスキを聞き出さないとタイマー表示しないとか
道場に通って訓練するってのは?
雑魚と戦ってもいいけど。
642(9): 2008/02/18(月)00:29 ID:GKaI0IbP(1/2) AAS
250*250pxで縮小した女剣士と大太刀
画像リンク[gif]:gamdev.org
拡大しないと見えませんがぎりぎり表情描けて大太刀収まる大きさ
これならモーション内に全部収まるのでばしばしいけます
でも小さい分に迫力や緊迫感が欠けるとも
差込演出でどれだけ盛り上げられるかが問題に
652(3): 2008/02/25(月)23:10 ID:sRaEeEQJ(1/3) AAS
この際シナリオは監督が書いちゃうっていうのでも良いような
RPGなら小説みたいな情景描写も要りませんし単純に話の流れとセリフだけ
あればごりごり作れるような、それなら自分でもなんとかなるような
今のところ移動とかその辺がしっかりしてないので
そこをまず決めないといけませんね
ゲーム内移動は*ニールの店みたいなものでも面白いかと思います
薬草探しの仕事とか賊の溜まり場見つけて制圧とか細々した目的ができるかも?
省15
781(15): 監督 ◆SMRy4BoxxI 2008/08/21(木)19:52 ID:DVBZbNvJ(1) AAS
スレが落ちませんように。
812(41): 2014/08/12(火)12:53 ID:MwiV0cTS(1) AAS
いいんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*