[過去ログ] ゲームプログラミング相談室【Part5】 (970レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(6): 02/11/06 20:50 ID:mrrgYg+p(1) AAS
某 MIPS 系のマシンで STL コンテナを使おうとすると、リンク時に "relocation
truncated"と怒られる。どうも template がらみでできる weak object の配置に
失敗してるみたいだけど、解決策知ってる人います?

(確かに MIPS だとグローバルポインタ相対でアクセスするから、配置する箇所に
よってはグローバル変数といえどアクセスできなくなるよな。ld に喰わせるスクリ
プトファイル書けばいいのか?)
12
(7): 02/11/08 13:56 ID:mLnGgDjl(1) AAS
わたしも 3D座標をスクリーン座標に変換する方法が知りたいです。

 座標xyzをwで割るらしいのですが、xyzwの求め方がわかりません。
 xyzはただの3D座標なのでしょうか? それとも何かの行列を
 掛けたりしているのでしょうか?
 wはどこからでてくるのでしょうか?

 すみませんが 教えていただけませんか?
 
65
(3): 02/12/25 02:21 ID:fYJY+WkT(1) AAS
説明めんどいのでこれで理解して。最近流行の弾幕系専用当り判定。

cEnemy…敵管理クラス。

cEnemy* hitRect[40][30];
cEnemy* pHitList = hitRect[mx/16][my/16];

while(pHitList != NULL){
if( pHitList->IsHit(mx,my) ) printf("どっかーん");
pHitList = pHitList->GetNext();
省1
77
(3): 02/12/25 19:40 ID:RXUO2PKH(1/4) AAS
C言語で時代に逆行した2Dアクションゲームを作ろうと思います。
まず何から作り始めると良いでしょうか?
105
(3): 103 02/12/26 23:14 ID:kDKABYvS(3/3) AAS
あ、ちょっと説明が悪かったです。
VC++を立ち上げて新規作成を選んでファイルのところに
C++ソースファイル
HTMLページ
SQLスクリプトファイル
とか色々あるのでどうすれば良いのか分からなくなってます。
141
(6): 03/01/04 14:41 ID:Siq0Vq2w(1) AAS
2人で戦えるゲームを作ろうと思うのですが、二人が同時にボタンを押したら同時に処理しないといけないのでしょうか?
これだとペンティアム4のハイパースレッド機能という奴を使わないといけないのでしょうか?
最近PCをX68000からWindowsXPに変えたばかりなのでよろしくお願いします。
155
(3): 03/01/04 23:09 ID:UD5seDi4(1) AAS
俺みたいなヘタレ高校生がゲーム製作で食っていけるように
なるにはどうしたらいいんだ!?
人生の先輩達よどうか教えておくれ・・・
171
(4): 03/01/29 21:26 ID:SdJpN0Xo(2/3) AAS
はぅ。

そいでは、どうやって描画してるのでしょう?
飛行機描画関数に飛行機を渡しているのかな?
220
(3): 03/02/06 00:54 ID:2WnqR6mA(1) AAS
2Dゲームを作るときに、アニメーション画像って、どうやって管理しますか?
RPGの主人公がマップ上を歩くときに、手足が動いたりするのですが、
タイマーをかけて、stateを1,2,3,4,1,2,...って変えていって、
stateの値ごとに描画を変えるのがいいですか?

それだと、アニメーションが複雑になると、プログラムも汚くなるのですが、
もっと見やすくていい方法ってないですか?
235
(3): 03/02/10 17:15 ID:xlyrLNIL(1) AAS
>>231
DirectShowでも、DirectSoundでも、MCFでも、プログラム上で制御は可能だが…。
237
(3): ぽぷり 03/02/10 20:03 ID:6VC5i/Lt(2/2) AAS
>>235
HSPでは無理かな?
プログラム上の制御って、どんな項目で検索したらいいでしょうか?
245
(6): 03/03/08 01:35 ID:AeESF41/(1/4) AAS
見た目だけクォータビューで、内部的にはトップビューなゲームを制作中なのですが、
座標を四十五度回転させてから上下半分に潰して表示している為に、見た目上上下の移動が遅く、左右の移動が早く見えてしまいます。
こういう場合、みなさんどうしていますか?
282
(3): 03/03/15 12:39 ID:FEgToVwJ(1/2) AAS
3Dの座標をスクリーンの座標(0-639,0-479)に対応させたいんですが
どうすればいいですか?
カメラを移動させて試行錯誤しておおまかには合ってきたのですが
どうしても左上が(0,0)、右下が(639,479)にビシっとあってくれません
322
(3): 03/03/25 23:32 ID:AfPryGzZ(1/3) AAS
単位時間ごとにキー入力を更新。更新古いものから削除。
で、配列二次元とかで二つつくって
単位時間
123456789十・・・
キー配列
↑→→→→→↓\→→・・・
ボタン配列
省4
393
(6): 03/11/08 21:38 ID:eeIVVo6R(1/4) AAS
質問です。

timeGetTimeの返す値って、PC起動してから時間が立つほど不正確になるもんなんですか?

Cで音ゲーを作っていて、メッセージループはポーリングにしてます。
で、降ってくるモノとかの移動距離を
「(今のtimeGetTime()の値 - 前回ループ時のtimeGetTimeの値)/1000*1秒間に移動したい距離」
のようにして算出しているのですが、
PC起動してから長時間たっていると、動きがガクガクするのです。
省1
415
(22): 03/11/15 16:51 ID:JXJsuPxy(1/5) AAS
議論白熱中のところお邪魔します

この度アクション系ゲームを作ろうと思い立ちました
これまではボード系ゲームのリアルタイム性の少ないプログラムしかしたことのないため
複数のキャラが同時に動いて判定をする、そんな仕組みの作り方に戸惑いを覚えています

そこで質問なのですが、開発環境の関係からこのプログラムにC言語を使っています
メモリ管理が不十分な動作環境なのでに動的なメモリの確保、開放を行うと
意図しない領域へのメモリアクセスが起こりハングする可能性を考えて
省5
477
(3): 03/11/17 10:55 ID:Dih7ip87(1) AAS
まったく、議論になってないな
少なくとも相談に答えてやれよ

メモリ環境は対応プラットフォームによって違うんだから
そんなこと議論しててもしょうがないだろ?

Q,動的メモリ確保をなるべく使用せずにクラスを構築するコツを教えてください

A,なら、クラス宣言において使用する変数の量を減らしなさい
大容量のメモリが必要な場合はクラスの外側に変数おいて
省5
610
(7): 03/12/13 01:35 ID:vZuyHI4l(1/2) AAS
ゲームブックをブラウザで楽しめるようにHTMLに移植したいのですが、
せっかくパソコンで遊ぶのでアドベンチャーシートの更新は自動化したいですよね。
ゲームブックプレイに特化したアプリを開発すれば簡単なのですが、
あえてNN、IEのような一般的なブラウザだけでプレイできるようにしたいのです。
HTML、CSS、javascriptといったクライアント技術だけで実現できますでしょうか?
CGI、SSIは、借りてるサーバが対応してないので・・・
630
(4): 03/12/14 21:04 ID:/L/FeOc2(1) AAS
質問なんですが、同人のゲームファイルはどうして
一つのEXEファイルにまとまってないんでしょうか?
やっぱり修正パッチの関係ですか?
それとも何か別に理由が有るの?
635
(3): 03/12/14 22:58 ID:P8MilpUB(1) AAS
今更なことだけど、質スレで質問者相手に高説たれる人ってカッコ悪いよね
>>628>>631>>632>>634とかさ
本人が自覚してないともう最低
こいつらにリアルで何か聞いたら不機嫌そうに答えるんだろうなぁ
そういう人を見かけたら可哀想な目で見てあげることにしてるよ
まぁ俺にゃぁ関係無いけどぉ、フフ
656
(4): [あああああああああ] 03/12/15 16:05 ID:39SCwnaw(1) AAS
馬鹿な質問ですまないのだが 次のプログラムをうpしてくれないか

@RPGで敵に対してひたすら物理攻撃だけを行う関数

A敵との会話から戦闘に突入する関数

皆さんよろしくお願いしまつ
663
(4): [あああああああああ] 03/12/15 21:02 ID:7eJHUoAK(1/2) AAS
質問です

ゲームを作るのに役立つサイトは無いでしょうか?
C++であればうれしいです。
685
(4): 03/12/18 20:59 ID:a8sScu9G(1) AAS
>>684
TXTファイル、BMPファイル、他全てのファイルを一つのバイナリファイルに書き込めって事でしょうか?
それってファイルフォーマットについて知ってないと出来ない技ですよね。たぶん。
なんとかなるかな・・
690
(3): 688 03/12/19 01:09 ID:9IM61/VD(2/3) AAS
>>689
いや、だから、プラットフォームSDKのLoadBitmapみたいな関数に頼ってた場合って
ファイルまとめたら今度はLoadBitmapの代わりになるようなものを作らなきゃいけないじゃん。
ってことじゃないの?>>685の言いたいことって。
707
(3): 03/12/20 10:24 ID:rIwyOINw(1/3) AAS
いま、PS2で動的型情報を自前で作るかそれともtype_infoに頼るかで迷ってるんだけど、
だれかPS2でtype_infoに頼った設計をした人いない?
どれだけメモリを圧迫するものなのか知りたい。

OOスレで訊いたんだけど、こっちに誘導されたので
729
(10): 03/12/23 21:42 ID:5t0z2s2o(1/5) AAS
当たり判定のプログラムが書けん。
当たってるかどうかを判定するプログラムは分かるが、
当たっていたら前に進めないとか落ちないとか、そのへんが分からん。
普通、壁とかブロックとかの当たり判定ってどうやってるの。
734
(3): 03/12/23 22:17 ID:zvmW175r(1/2) AAS
>>729=731
1.一回の計算での移動距離に上限を付ける。
それ以上の距離を一フレームで移動する場合、
途中の点でも衝突判定をする。
2.移動ベクトルと物体との交点を探す。

>壁と自キャラとの間に空間が出てしまうので
というのを綺麗に処理するのなら、2.のベクトル方式かな。
765
(4): [ひおjぉいgjsx] 03/12/24 17:23 ID:kLqAWE7R(1) AAS
RPGの会話は1個1個関数にしておくのがベストなのかね
いちいちメインで書くとややこしくなるし
アドバイスお願いしますよ
788
(4): 03/12/28 17:40 ID:bDUHUyQ0(1/2) AAS
dairectinputでキーを押している間○○の処理をする・・
ってなことできるんでしょうかもしあるんだったら教えてください。
おねがいします。
794
(3): 03/12/29 00:31 ID:FUYmq8vt(1/2) AAS
ゲームならメインループをまわしておくんだろうから
前回のキー状態を保存しておいて、押された・押されたまま・離されたを
チェックするのがいいと思う。

char key押された;
char key押されっぱなし;
キーチェック() {
 if (key押された = キー状態)
省2
877
(3): 869 04/01/05 15:15 ID:yNwoTOXR(2/3) AAS
>>875-876
俺だけか? 試しにメーカー製PC(LogitecのP4 2.66G+Win2KSP3 素のまま)でやってみたけどやっぱ100%。。。何が違うんだろ
886
(7): 04/01/05 19:52 ID:lFA9gtSZ(1/3) AAS
どもです
今RPGを作っていて
マップ画面に主人公をテクテク歩かせるとこまで出来たんですけど
町の人を歩かせる方法はどうしようかと悩んでます
主人公を歩かせる処理の間制御が返ってこないので
町人は別スレッドで処理した方がいいのでしょうか?
皆さんはどうしてますか?
省5
900
(7): 04/01/06 00:16 ID:fKPJ/8Aq(1/6) AAS
>>886
町の人の動かし方はドラクエ型とトルネコ型ある。数値は例だが、
前者はユーザーの移動の入力に関係なく1秒毎に10%の確率でどれかの方向に移動する。
後者はユーザーが移動の入力した時25%の確率でどれかの方向に移動する。

後、主人公の移動をマウスで行うの?カーソルやテンキーの方が動かしやすいが。
916
(3): 04/01/07 01:47 ID:ATYQAwJi(1/6) AAS
製作技術とはちょっと異なるかも知れませんが、質問させて下さい。
あるRPGで、
攻撃力に関するステータスの「STR」と「武器の攻撃力」の2つの要素から、
キャラの攻撃力が決まるのですが、その過程となる計算式がどうしても特定できないので、
その手のことに詳しい方を探しています。

ここのスレで質問してもよろしいでしょうか?
スレ違いでしたら誘導お願いいたします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s