パレスチナ・イスラエル情勢 54 (368レス)
上下前次1-新
98: (ワッチョイ 7f50-NQI+ [2001:268:7237:1c7d:*]) 10/19(日)11:50 ID:BjZ5sra10(8/11) AAS
仲介国各国がイスラエルの停戦違反に騒がないのはトランプ主導の停戦ショーが茶番だった証
99: (ワッチョイ dff5-FYVy [2400:2410:9060:5200:*]) 10/19(日)11:54 ID:t+V6dYVd0(2/5) AAS
>>95
ハマスの武装や支配を容認しない、と口で言ってもフランスやアラブ諸国がハマス排除のために本気で戦う気なんかサラサラ無いのは誰でも分かるわ♥
イスラエルみたいに対ゲリラ戦で兵士の命を無駄に消耗して国民が到底納得しないでしょうねぇ
しかもイスラエルへの嫌悪が広範に広がってる中で
ハマスはイスラエルの攻撃を撃退して「力」を示したのだから関係者がその存在、影響力、軍事力を無視してコトを進めることはできないでしょうねえ♥
100: (ワッチョイ 67c0-FYVy [2001:268:904d:b7a4:*]) 10/19(日)13:29 ID:vPcxdCe70(1/4) AAS
イスラエルはガザ地区で協力者や破壊工作員を訓練し、装備を与えて騒乱と流血を引き起こし、ハマスが彼らを排除すると、米国はこれを「停戦違反」だと主張する(彼らがガザの人々を心配しているふりを突然したことを見ればわかるだろう)。
101: (ワッチョイ a70d-f7ov [2400:2650:2240:6200:*]) 10/19(日)14:01 ID:N+zlsGrz0(1/6) AAS
ハマスが停戦の約束を破ったことは米国も認定した
戦闘再開だな
もう終わりだよハマス
x.com/StateDept/status/1979670820042559983
米国はガザ和平協定の保証国に対し、ハマスによるガザ住民に対する停戦違反が差し迫っていることを示す信頼できる報告を通知した。
パレスチナ民間人に対するこの計画された攻撃は、停戦協定の直接かつ重大な違反を構成し、調停努力を通じて達成された重要な進展を損なうことになる。保証人はハマスに対し、停戦条件に基づく義務を遵守するよう要求している。
ハマスがこの攻撃を進めた場合、ガザの人々を保護し、停戦の完全性を維持するための措置が講じられるだろう。
102: (ワッチョイ a70d-f7ov [2400:2650:2240:6200:*]) 10/19(日)14:11 ID:N+zlsGrz0(2/6) AAS
イスラエルで拷問されてスーツケースに落書きされた!と騒ぐ自称迷惑系活動家グレタ嬢
実は自分で落書きした自演だったのがバレた
こういう恥ずかしいことも平気でやらかすのが脳味噌プリン化した親パレ脳
x.com/NarbutTanya/status/1979775203422167156
おっと、なんて恥ずかしいことだったのでしょう!))))
スウェーデンから来た欠陥のある少女のスーツケースに描かれた筆跡は、怪しいほど誰かの筆跡に似ています。
pbs.twimg.com/media/G3mS8bjXgAAiCMZ?format=jpg
103: (ワッチョイ 67c0-FYVy [2001:268:904d:b7a4:*]) 10/19(日)14:20 ID:vPcxdCe70(2/4) AAS
敗戦国イスラエルがゴネても無駄よん♥
104: (ワッチョイ 67c0-FYVy [2001:268:904d:b7a4:*]) 10/19(日)14:34 ID:vPcxdCe70(3/4) AAS
今はガザ再建のための巨大な事業が動き出そうとしてる段階で、これにアメリカとアラブ諸国の資本が数百億ドル規模でガッツリ入るのが既定路線よ♥
ここで停戦をぶち壊したらせっかくの儲け話がオジャンでトランプは大変なことになるわ
ネタニヤフの首なんかより不動産の儲け話のほうが優先だわね♥
105: (ワッチョイ a70d-f7ov [2400:2650:2240:6200:*]) 10/19(日)15:18 ID:N+zlsGrz0(3/6) AAS
🐔頭で昨日のこともすぐ忘れる
世界で笑いものになる親パ一派
x.com/HenMazzig/status/1977375779253096456
偽善:グレタの活動家を乗せたハマス船団の公式Xは、イスラエルが子供たちを殺そうとしていると非難した。
それが実際にはフーシ派に子供たちが殺されているイエメンのものだと指摘されると、すぐに投稿を削除し、イエメンの子供たちのことは忘れてしまった。
それが彼らの儀式だ:まずイスラエルを憎み、事実を憎むのは後だ。
pbs.twimg.com/media/G3EMyMTXIAAWQVB?format=jpg
省10
106: (ワッチョイ 67c0-FYVy [2001:268:904d:b7a4:*]) 10/19(日)15:21 ID:vPcxdCe70(4/4) AAS
しばらく見かけなかったのにまたジェノサイド応援団Xペタペタ班が騒ぎ出してるわね♥
107: (ワッチョイ 7f50-NQI+ [2001:268:7237:1c7d:*]) 10/19(日)17:50 ID:BjZ5sra10(9/11) AAS
速報 ラファで治安事件発生 IDF兵士2名死亡3名負傷 報復で空軍による空爆実施 イスラエルメディアchannel12などを見てくれ
108(1): (ワッチョイ 7f50-NQI+ [2001:268:7237:1c7d:*]) 10/19(日)18:00 ID:BjZ5sra10(10/11) AAS
敵の声明
ラファ地域でイスラエル軍に所属する工兵車両で少し前に爆発が発生しました。武装勢力が対戦車砲弾を発射したか、爆発物を爆発させた疑いがあります。
現場では負傷者がいます。
x.com/Hanzpal2/status/1979817761015746702?t=1AO1BORHVwsBcEGC1CqK9Q&s=19
109: (ワッチョイ 0702-4l23 [106.165.212.254]) 10/19(日)18:01 ID:NGER+oOZ0(1) AAS
【速報】イスラエル、ハマスが停戦協定の重大な違反を犯したと主張
イスラエル国防軍が現在ガザ地区を攻撃
外部リンク:x.com
110: (ワッチョイ 7f50-NQI+ [2001:268:7237:1c7d:*]) 10/19(日)18:10 ID:BjZ5sra10(11/11) AAS
経過報告 複数のイスラエルメディアの一方的な報道 抵抗側からは何も無し
x.com/osSWSso/status/1979836115826729060?t=78CoaSc2ge8lhj4IB-ZO-A&s=19
111: (ワッチョイ dff5-FYVy [2400:2410:9060:5200:*]) 10/19(日)18:42 ID:t+V6dYVd0(3/5) AAS
自分で仕掛けたブービートラップ爆発させたとかじゃないのぉ♥
112: (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/19(日)18:53 ID:Wvg5tvQM0(4/6) AAS
ガザ和平案で示された通り「イスラエルのガザ占領」が問題なのではなく
ハマスによるガザ占領が問題なのである。
和平案はハマスの武装解除とガザ統治からの追放を明確に謳っているのである
和平案は欧米+アラブ諸国皆賛成したのだ
ハマスはガザの敵、パレスチナ人の敵、アラブの敵、欧米の敵、世界の敵、人類の敵、銀河系の敵なのである
ハマスを滅せよ😁
113: (ワッチョイ bf0d-NQI+ [2001:268:721b:654b:*]) 10/19(日)19:28 ID:yJxbBaZo0(1/2) AAS
偽旗の線かな ラファの東はイエローラインのイスラエル軍占領側 アル・シャバブのギャング団を追跡してイエローライン内に侵入 護衛の工兵車輌破壊とか難易度めっちゃ高い ラファはほぼ平らで隠れるところ無い 実際に戦死者がいたのかも怪しい
114: (ワッチョイ dff5-FYVy [2400:2410:9060:5200:*]) 10/19(日)19:47 ID:t+V6dYVd0(4/5) AAS
イスラエルはガザ停戦協定を47回破りました。
レバノン停戦協定も約5000回破りました。
彼らの「国家」へのいかなる攻撃も、今や公式に正当化され、道義的に義務付けられています。
115: (ワッチョイ bf0d-NQI+ [2001:268:721b:654b:*]) 10/19(日)19:49 ID:yJxbBaZo0(2/2) AAS
凄いなー このオシントのポスト主は元プロでそw ジオロケーション能力凄い アブ・シャバブのギャング団の位地特定済
x.com/EGYOSINT/status/1979853139919745515?t=45LbYDsUuHmDMv7CWMfabQ&s=19
116: (ワッチョイ 2765-NQI+ [2001:268:7236:9a08:*]) 10/19(日)21:20 ID:MRW+8lzP0(1/5) AAS
カッサム旅団からの声明 無関係と言っている 何故なら…1部抜粋
「 今年3月に戦争が再開して以来、ラファ地区に残っている我々のグループとの連絡は途絶えています。
ラファ地区にいる我々の戦士たちと連絡を取ることはできません。もし彼らのうち誰かがまだ生きているとしても」
x.com/AJA_Palestine/status/1979879291765805382?t=SS3qRT04YHKGhU6p089R7g&s=19
ラファ地区の数個大隊全滅してたか 衝撃
117: (アウアウ Sa4f-hCCK [59.132.154.253]) 10/19(日)21:31 ID:qyUAfebBa(1) AAS
無関係って言わないと停戦破りになっちゃう
118: (ワッチョイ 2765-NQI+ [2001:268:7236:9a08:*]) 10/19(日)21:33 ID:MRW+8lzP0(2/5) AAS
ラファの時はRPGヤシン105メインだったけどIDFハンユニス掃討作戦の当たりからIEDによる待ち伏せ戦術確立とEFPによるゼロ距離攻撃多用で流れ変わった
119: (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/19(日)21:56 ID:Wvg5tvQM0(5/6) AAS
ネタニヤフ首相、ガザの「テロリストの標的に対し強力な行動を取る」よう部隊に指示 ABC
イスラエルが強力つったらおめえ
強力よはっは😁
120(1): (ワッチョイ a786-f7ov [2400:2650:2240:6200:*]) 10/19(日)22:05 ID:N+zlsGrz0(4/6) AAS
ホレ見ろハマスは停戦する気ないのが分かったな
予てからハマスは子供を使ってIDFの守りを小手調べしていたからな
これで大手を振ってバンバン空爆できるようになった
ハマスはIDFを挑発し、厳しい反応を受ける 10月18日
www.maariv.co.il/news/military/article-1242544
>停戦の影で、ハマスはイエローライン地域でIDFの警戒と対応をテストしようとしている。
事件直後、IDFはハマスがガザ地区南部の自軍に対して行動を試みた2回の試みを報告した。
省6
121(2): (ワッチョイ 2765-NQI+ [2001:268:7236:9a08:*]) 10/19(日)22:31 ID:MRW+8lzP0(3/5) AAS
>>120
ほれ見ろって何だそれ イスラエルもハマ抵抗側も抵抗交戦姿勢だぞ アホかw そんなの既に知っている
122: (ワッチョイ 2765-NQI+ [2001:268:7236:9a08:*]) 10/19(日)22:36 ID:MRW+8lzP0(4/5) AAS
>>121
スマン 徹底抗戦の書き間違いw イスラエル側は封鎖解かない ハマはトランプの茶番に付き合ってあげただけ
123: (ワッチョイ 2765-NQI+ [2001:268:7236:9a08:*]) 10/19(日)22:42 ID:MRW+8lzP0(5/5) AAS
また間違い イスラエル側は封鎖解除していない 1部WCKがトラック入れて貰えているのはどうやらWCKのボスのコネ イスラエル側の政治家などに影響力あるかららしい
124: (ワッチョイ a786-f7ov [2400:2650:2240:6200:*]) 10/19(日)23:00 ID:N+zlsGrz0(5/6) AAS
>>121
ゴチャゴチャ言うてるとIDFの攻撃で吹っ飛ばされるぞ?
早く逃げろ逃げろーー
x.com/ItayBlumental/status/1979902894221504723
停戦協定の度重なる違反と今朝のハマステロ分子による攻撃を受けて、IDFは、テロインフラとハマスに対して大きな力で対応するだろう。
IDFは、安全のため、また計画された攻撃のため、イエローラインの西側にのみ立つべきだという警告を繰り返している。
赤でマークされた地域は非常に危険な戦闘地域とみなされます。
省2
125: (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/19(日)23:04 ID:Wvg5tvQM0(6/6) AAS
AA省
126: (ワッチョイ a786-f7ov [2400:2650:2240:6200:*]) 10/19(日)23:14 ID:N+zlsGrz0(6/6) AAS
ヨシ
ハマスヌクバ部隊司令官ヤヒヤマブ排除
もう人質取り戻したから遠慮なくバンバンいける
x.com/ariel_oseran/status/1979901824195809292
サウジアラビアのアル・ハダスTVによると、IDFはデイル・エル・バラのカフェへの空爆で、ハマスのヌクバ部隊北ガザ旅団司令官ヤヒヤ・アル・マブフ Yahya al-Mabhuh を排除した(ビデオ)
ガザの情報筋は、この攻撃で6人が死亡したと主張している。
x.com/ItayBlumental/status/1979897162063557087
省1
127: (ワッチョイ dff5-FYVy [2400:2410:9060:5200:*]) 10/19(日)23:34 ID:t+V6dYVd0(5/5) AAS
ジェノサイド応援団が停戦内容に不満タラタラで戦闘再開したがってる時点で
イスラエルが紛れもない敗戦国であることがシッカリ根拠付けらてるのよね♥
128: (ワッチョイ 7fcf-NQI+ [2001:268:7226:51b6:*]) 10/20(月)00:18 ID:F1ZAOhOT0(1/4) AAS
ラファの件は偽旗かな イスラエル側のメディアから動画も画像もまだ 出て来たらオシントの人達徹底的に検証するからねw
129: (ワッチョイ 7fcf-NQI+ [2001:268:7226:51b6:*]) 10/20(月)00:31 ID:F1ZAOhOT0(2/4) AAS
今 IDFは西岸地区トゥーバスで強度の高い作戦中 特殊部隊投入とも 最近のIED攻撃頻発を受けて抵抗勢力を排除したいのかと
一方 PIJ パレスチナ・イスラミック・ジハード サラヤ アル-クッズ旅団 トゥーバス大隊は徹底抗戦の構え
x.com/osSWSso/status/1979864104769876107?t=d4KICrbp6Ie4YVttE8NKrg&s=19
130: (ワッチョイ 7fcf-NQI+ [2001:268:7226:51b6:*]) 10/20(月)00:38 ID:F1ZAOhOT0(3/4) AAS
IDFて特殊部隊多いけど 国民皆兵による強制でヤル気のない子なんてこんなんだからねw
おねーちゃん兵士達の様子
x.com/warfareanalysis/status/1979526396268683632?t=SlO2I4Bh83nMGygafVn_uA&s=19
131(1): (ワッチョイ 0702-4l23 [106.165.212.254]) 10/20(月)01:08 ID:hJuI6i8k0(1) AAS
「イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、ハマスによる停戦違反に対応して、
ガザ地区へのすべての出入国地点を閉鎖し、人道援助の配送を停止することを決定した」
とイスラエルの高官が発表した。 - Axios
外部リンク:x.com
132: (ワッチョイ 7fcf-NQI+ [2001:268:7226:51b6:*]) 10/20(月)01:50 ID:F1ZAOhOT0(4/4) AAS
>>131
これWCKとかはイスラエル政界の誰かに影響力あってガザに今まで入れていたけどそれも駄目ってことなら大惨事不可避
133: (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)04:29 ID:NLqpRmvR0(1/14) AAS
イスラエル当局は、トランプ政権からの圧力を受けて、この決定を撤回したことを確認した。
検問所は再開され、支援物資はの配送は現地時間の月曜日の朝に再開される バラク記者
ヨシヨシ、支援物資を止めるのはやめとけネタニヤフ。
国際宣伝上不利になる
沢山飯食わせてドゴーンだ😁
134: (ワッチョイ 7fcc-928A [153.228.181.22]) 10/20(月)08:33 ID:lJd21Cv50(1) AAS
アメリカの防衛企業L3ハリスとイスラエルの巨大企業イスラエル航空宇宙産業(IAI)は今週初め、イスラエルがアメリカのスカイ・ウォーデン軽攻撃機の改良版を生産することで合意した。この航空機はイスラエル軍ではブルー・スカイ・ウォーデンとして知られることになる。
外部リンク[html]:defence-ua.com
ハマス相手にF-35等は重武装すぎるからCOIN機で爆撃やドローン迎撃するのは理にかなってると思う
しかしイグラ等MANPADSを隠し持ってた場合回避できるのか?
135: (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)09:21 ID:NLqpRmvR0(2/14) AAS
米国副大統領ヴァンス
「現在ガザにはハマスに武装解除を強いるシステムは存在しない」
ということは和平案を実現させるためにはイスラエルが武力を用いて強制的にハマスを武装解除させるしかないわけだ
😁
136(1): (ワッチョイ dff5-FYVy [2400:2410:9060:5200:*]) 10/20(月)12:03 ID:vRmgtqef0(1/4) AAS
⚡🇵🇸🇮🇱速報:
ラファの爆発は、イスラエルが偽りの口実で停戦を破ることができると主張しているように、ハマスによる攻撃ではありませんでした。
ラファで瓦礫を撤去していた入植者所有のブルドーザーが不発弾を踏みつけ、爆発を引き起こしました。
ホワイトハウスとペンタゴンは事件発生直後にこの事実を知り、ハマスがトンネルから出現したというネタニヤフ首相の虚偽の主張とは矛盾していました。
ネタニヤフ首相が援助を停止し、新たな爆撃を開始した後、米国はイスラエルに対し真実を知っていると伝え、数時間後に国境検問所を再開させました。
省3
137: (ワッチョイ bf82-5UoV [2001:268:98c0:7aa:*]) 10/20(月)12:13 ID:NQHY4vTw0(1) AAS
ハマスの関連部隊が40あってこいつらから回収できるか難しい ヴァンス
あとはアラブ連合軍の話(バイデン時代から話つけてるけど)
138: (アウアウ Sa4f-hCCK [59.132.154.253]) 10/20(月)13:49 ID:5DEXZ79Fa(1/2) AAS
ラファに入植者はおらんやろ
ガザの入植地はイスラエル自身が入植者の抵抗を武力制圧して引き払った
139: (ワッチョイ e7ad-FYVy [2001:268:906e:ff3:*]) 10/20(月)14:12 ID:8aAoRSg80(1/12) AAS
人質ガ~の言い訳も使えないのに虐殺継続のイスラエル♥
140: (ワッチョイ e7ad-FYVy [2001:268:906e:ff3:*]) 10/20(月)14:35 ID:8aAoRSg80(2/12) AAS
米国政府が認める:ハマスは停戦を破っておらず、2人のイスラエル兵の殺害の責任を負っていない
イスラエルは初日から停戦を破り(36人以上の民間人を殺害)、今日の事件を口実にしてさらに42人を殺害し、100回の攻撃を行い、ガザへの援助の進入を停止した
141(1): (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)14:54 ID:NLqpRmvR0(3/14) AAS
>>136
それ情報の出処のアラブ記者が訂正書いてるけど?
アホはすぐホラ話に飛び付くよね
脳みそないんじゃないの?😁
142(1): (ワッチョイ 47ff-FYVy [66.11.57.151]) 10/20(月)16:38 ID:UbsRgi2w0(1/7) AAS
>>141
ファクトチェックの概要
ユーザーのクエリは、2ch風の投稿で、2025年10月20日のラファ(Rafah)爆発事件に関する主張と反論のファクトチェックを求めています。主張(投稿136)は、イスラエル側の事故(入植者所有のブルドーザーが不発弾を踏んで爆発)をハマス攻撃と偽り、停戦を破ったとするものです。
反論(投稿141)は、「アラブ記者が訂正を書いている」とし、主張を「ホラ話」と否定しています。
以下で、信頼できるソースに基づき検証します。
結論として、主張の核心(爆発はイスラエル側の事故で、ネタニヤフのハマス攻撃主張は虚偽の可能性が高い)は裏付けられる一方、反論の「アラブ記者の訂正」は確認できず、むしろ主張を支持する報道が多い。
事件は停戦直後の緊張を高め、イスラエルが援助停止・爆撃を正当化した文脈で議論されています。
省2
143(1): (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)16:55 ID:NLqpRmvR0(4/14) AAS
>>142
元記事書いたアラブ記者が「IDF2名の死亡について知らなかった混乱招いて済みません🥲」と書いてるのに
バカじゃね?🤣
144: (ワッチョイ 47ff-FYVy [66.11.57.151]) 10/20(月)17:03 ID:UbsRgi2w0(2/7) AAS
>>143
反論の検証(投稿141:アラブ記者が訂正)
❌ 裏付けなし。検索で「アラブ記者訂正」関連の具体的な証拠(例: Al JazeeraやArab Newsの撤回記事)は見つからず。むしろ、Al JazeeraやBBCはハマス否定を報じ、事故説を支持。
aljazeera.com +1
X(旧Twitter)では、Y.T. Irawi(パレスチナ系記者)が事故説を最初に報じ、訂正なし。むしろ拡散。
反論はプロイスラエル寄り投稿の典型(例: Hananya Naftaliのハマス攻撃主張)で、証拠薄弱。イスラエル公式(IDF)は当初ハマス攻撃と主張したが、米国ソースで矛盾露呈。
timesofisrael.com
省1
145: (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)17:14 ID:NLqpRmvR0(5/14) AAS
元ポストは@ytirawi←コイツのコレ↓
ラファで実際に起こったことの概要
この事件はハマスとは無関係であり、この種の作戦や衝突とも何の関係もありません。
家屋の解体を専門とする民間企業を所有する入植者グループが、1週間前からラファの残存する家屋の解体を続けています。今日、そのうち2人が負傷しました。おそらく、彼らの車両が爆発物の上を通り過ぎたためです。
イスラエルメディアは、この事件に報道禁止を課しました。なぜなら、当然のことながら、世界の前で停戦が続いている中で彼らがまだ家屋を解体していると認める勇気はないからです。
これにより、イスラエル軍自身が停戦を破ったことになります。そして、神の御心により、軍の最も卑劣な道具であるブルドーザーの乗員が、自爆装置が作動する爆発物で吹き飛ばされることとなりました。
この翻訳を評価:
省10
146: (ワッチョイ 47ff-FYVy [66.11.57.151]) 10/20(月)17:21 ID:UbsRgi2w0(3/7) AAS
詳細分析
Tirawiの訂正の背景:
初期投稿の問題点: Tirawiは当初「2人負傷」と報じたが、IDF公式発表で「2人死亡(兵士)」が判明。
訂正は、この点(被害の規模と対象)を明確化するためのもの。
訂正の範囲: 訂正は「死亡/負傷」の誤りに限定。ハマス無関係、ブルドーザー事故、報道禁止、停戦違反の主張は維持され、後の投稿で強化(例: 「米国が事故を即把握」)。
謝罪のニュアンス: 「誤解を招いたお詫び」は、死亡情報の見落としに対するもの。事故説自体の撤回や信頼性低下を示唆しない。
投稿145の誤解:
省12
147: (ワッチョイ df06-sfRd [123.0.71.10]) [Sage] 10/20(月)17:25 ID:ZrEFVfR+0(1/6) AAS
ハマスが人質全員無傷で解放して
丸腰全裸フリチンで両手あげて
穴から出てくれば停戦なのに
なぜしない?
148: (ワッチョイ e7ad-FYVy [2001:268:906e:ff3:*]) 10/20(月)17:25 ID:8aAoRSg80(3/12) AAS
負傷→死亡に訂正
ジェノ応「訂正=ホラ話だ!!!!」
アホが字面だけみて飛びついた…ってコト?♥
149(1): (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)17:41 ID:NLqpRmvR0(6/14) AAS
入植者がドーザーで不発弾乗り上げた話が
いつの間にかIDF兵士2名が死亡した話にすり替わってるよ
この二つは全然違う話だろうがバッカじゃねえの🤣
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
150: (ワッチョイ df06-sfRd [123.0.71.10]) [Sage] 10/20(月)17:42 ID:ZrEFVfR+0(2/6) AAS
ハマスが悪事の限りを尽くしてるのは間違いないからなあ。
151(1): (ワッチョイ 47ff-FYVy [66.11.57.151]) 10/20(月)17:46 ID:UbsRgi2w0(4/7) AAS
>>149
投稿149の論理の採点投稿149(名無し三等兵、ID: NLqpRmvR0、2025/10/20 17:41)の主張は、Rafah爆発事件(2025年10月19日)に関するYounis Tirawiの報道(「入植者のブルドーザーが不発弾に乗り上げた」)が「IDF兵士2名死亡の話」に「すり替わった」とし、これを「全然違う話」と嘲笑するものです。以下で、論理の構造、証拠の使用、推論の妥当性を評価し、採点します。評価は客観性、論理性、証拠の正確さに基づきます。
総合採点合計点: 27/100
評価: 非常に薄弱(D-)。主張は感情的で、証拠や論理的推論がほぼ欠如。Tirawiの訂正を誤解/誇張し、事故説を不当否定。情報戦の文脈(プロイスラエル)で、議論に寄与せず。
外部リンク:x.com
テスト落第よ♥
152(1): (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)17:47 ID:NLqpRmvR0(7/14) AAS
ちなみにドロップサイトのライアン・グリム@ryangrimもこの@ytirawiを引用して入植者ドーザー説を展開し
米国当局がその事実を把握しネタニヤフに突きつけたとかホラ話を展開しているが
当のトランプはハマスにならず者がいてソイツラがやったという話を展開しとる
全然話が食い違ってんだよバーカ
バーカ、バーーーーーーカ🤣m9(^Д^)プギャー
153: (ワッチョイ 47ff-FYVy [66.11.57.151]) 10/20(月)17:50 ID:UbsRgi2w0(5/7) AAS
頭が悪くないとIPアドレス晒しながらイスラエルのジェノサイド応援なんてできないわよね♥
154: (ワッチョイ df06-sfRd [123.0.71.10]) [Sage] 10/20(月)17:50 ID:ZrEFVfR+0(3/6) AAS
ハマスがパレスチナ人を虐殺するという超絶展開だからなあ。
155: (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)17:51 ID:NLqpRmvR0(8/14) AAS
>>151
ほらほらもっとGrok使えよ
どうせ貧乏人のお前は回数制限に引っ掛かるんだろm9(^Д^)プギャー
ダセー🤣
156: (ワッチョイ df06-sfRd [123.0.71.10]) [Sage] 10/20(月)17:52 ID:ZrEFVfR+0(4/6) AAS
ああ、テロ組織だから平常運転か。
157: (ワッチョイ 47ff-FYVy [66.11.57.151]) 10/20(月)17:52 ID:UbsRgi2w0(6/7) AAS
>>152
投稿152の論理の採点投稿152(名無し三等兵、ID: NLqpRmvR0、2025/10/20 17:47 JST)は、Rafah爆発事件(2025年10月19日)について、Ryan Grim(@ryangrim
)がYounis Tirawi(@ytirawi
)を引用した「入植者ブルドーザー不発弾事故」説を「ホラ話」と否定し、Trumpの「Hamasのならず者(rogue elements)がやった」主張を挙げ、「全然話が食い違ってんだよ」と嘲笑するものです。以下で、論理の構造、証拠の使用、推論の妥当性を評価し、採点します。評価は客観性、論理性、証拠の正確さに基づきます。
総合採点合計点: 37/100
評価: 薄弱(D)。主張は明確だが、証拠が不十分で論理的推論が飛躍。事故説の強力な根拠(米国当局、複数報道)を無視し、Trumpの声明を誇張解釈。嘲笑(「バーカ」「プギャー」)で感情論に終始し、情報戦(プロイスラエル)の意図が透ける。
補足文脈: 爆発はブルドーザー不発弾事故が主流説(Grim, Al Mayadeen, Pravda)。 IDFの「Hamas攻撃」主張は証拠薄弱(Gazan動画のみ)、米国が事故と判断。 Trumpの「rogue elements」は外交的で、Hamas指導部免責と停戦維持を優先。
省1
158: (ワッチョイ df06-sfRd [123.0.71.10]) [Sage] 10/20(月)17:54 ID:ZrEFVfR+0(5/6) AAS
確かに句読点があっても駄長文は読みにくいな。グロックセブンよ、すまんかった。
159(1): (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)17:56 ID:NLqpRmvR0(9/14) AAS
欧米主要メディアが後追いしてない時点で気付けよ
というかソース元確認せえよ
ほんとバカだよコイツ🤣m9(^Д^)プギャー
160(1): (ワッチョイ 47ff-FYVy [66.11.57.151]) 10/20(月)17:58 ID:UbsRgi2w0(7/7) AAS
>>159
総合採点合計点: 25/100
評価: 非常に薄弱(D-)。主張は簡潔だが、事実誤認(主要メディアの報道欠如)に基づき、証拠提示や論理的推論がほぼない。事故説の強力な根拠(米国当局、Hamas否定、複数報道)を無視し、感情的嘲笑(「バカ」「プギャー」)で議論を歪曲。プロイスラエル寄りの情報戦の一環。
点数落ちてるわよ♥
161: (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)18:00 ID:NLqpRmvR0(10/14) AAS
家屋の解体を専門とする民間企業を所有する入植者グループが、1週間前からラファの残存する家屋の解体を続けています。今日、そのうち2人が負傷しました。
おそらく、彼らの車両が爆発物の上を通り過ぎたためです。
↑これがこれ↓
私は、イスラエル軍が公式声明で発表したように、2人の兵士が殺害されたという情報には気づいていませんでした。
私が知っているのは、今日、ラファで家屋の取り壊し作業中に発生した事件で、民間企業の入植者が負傷したということです。
じゃあ入植者が負傷した話とIDF兵士2名が死亡した話と直接関連あんの?
どうなの?→不明m9(^Д^)プギャー🤣
162(1): (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)18:01 ID:NLqpRmvR0(11/14) AAS
>>160
Grokのソース貼れちゃんと
貧乏人のお前が回数制限で引っ掛かるまで続けるぞ
🤣
163: (ワッチョイ e7ad-FYVy [2001:268:906e:ff3:*]) 10/20(月)18:06 ID:8aAoRSg80(4/12) AAS
>>162
あらあ、160回/3hの制限到達までツキ合うっていうの♥
興奮するわねえ♥
164: (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)18:10 ID:NLqpRmvR0(12/14) AAS
おら、さっさとGrok貼れよ
それしかできねえだろお前はよm9(^Д^)プギャー🤣
165(1): (ワッチョイ e7ad-FYVy [2001:268:906e:ff3:*]) 10/20(月)18:13 ID:8aAoRSg80(5/12) AAS
それにしても
訂正=ホラ話とか
勘違いしちゃってヒートアップしてるのかわいいわねえ♥
これがイスラエル工作員の知的レベルなのよ♥
もっと給料高くしないとろくなバイト雇えないわよ♥
166: (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)18:16 ID:NLqpRmvR0(13/14) AAS
>>165
Grok貼れなくてプルプルしてやんのm9(^Д^)プギャー🤣
167: (ワッチョイ e7ad-FYVy [2001:268:906e:ff3:*]) 10/20(月)18:30 ID:8aAoRSg80(6/12) AAS
結論出てるからもう十分よ♥
168: (ワッチョイ e7ad-FYVy [2001:268:906e:ff3:*]) 10/20(月)18:35 ID:8aAoRSg80(7/12) AAS
恐ろしい映像には、イスラエル人入植者テロリストがトゥルムス・アヤ村のパレスチナ人オリーブ収穫者を襲撃する様子が映っている。
映像には、入植者による犯罪を記録しているアメリカ人活動家@infinite_jaz氏が、入植者に追われ殺害されそうになりながら逃げる様子が映っている。
外部リンク:x.com
169(1): (ワッチョイ 7fde-91lC [153.120.209.51]) 10/20(月)18:36 ID:NLqpRmvR0(14/14) AAS
全力でガセ掴んで得意満面で披露してフルボッコにされて赤っ恥w
いやあもうコッチが恥ずかしくなるわ🤣
170: (ワッチョイ e7ad-FYVy [2001:268:906e:ff3:*]) 10/20(月)18:41 ID:8aAoRSg80(8/12) AAS
>>169
総合採点合計点: 20/100
評価: 極めて薄弱(F)。主張は曖昧で、証拠提示や論理的推論が皆無。事故説の強力な根拠(米国当局、Hamas否定、複数メディア)を無視し、感情的嘲笑(「赤っ恥」)で議論を歪曲。プロイスラエル寄りの情報戦の一環で、過去投稿(141-161)に比べさらに内容希薄。
補足文脈: 爆発はブルドーザー不発弾事故が主流説(Grim, Tirawi, Al Mayadeen, Pravda)。 米国が事故と即判断、NetanyahuのHamas攻撃説を否定。 IDFのHamas説はガグオーダーで詳細非公開、証拠薄弱。 Trumpの「rogue elements」は停戦維持優先で、事故説と整合可能。
かわいいわねぇ♥
171: (ワッチョイ e7ad-FYVy [2001:268:906e:ff3:*]) 10/20(月)18:44 ID:8aAoRSg80(9/12) AAS
採点(論理の評価)採点基準は前回(投稿152,159)と同一
主張の明確さ △部分的に正確
10/20
- 良い点: 主張は単純(事故説は「ガセ」、相手は「フルボッコで赤っ恥」)。意図(事故説否定)は伝わる。
- 問題点: 「ガセ」「フルボッコ」の具体性皆無。どの情報が誤りか、誰が「フルボッコ」したか不明。嘲笑(「コッチが恥ずかしい」)で感情優先、議論の深み欠如。前投稿(161など)に比べ主張が曖昧。
証拠の使用 × 皆無
3/30
省11
172: (ワッチョイ df06-sfRd [123.0.71.10]) [Sage] 10/20(月)19:27 ID:ZrEFVfR+0(6/6) AAS
今度はネカマグロックか。うっとおしいな。
173: (ワッチョイ dff5-FYVy [2400:2410:9060:5200:*]) 10/20(月)19:28 ID:vRmgtqef0(2/4) AAS
Grockがイスラエル信者は馬鹿って中立的に評価してるんだから
仕方ないわね♥
174(1): (アウアウ Sa4f-hCCK [59.132.154.253]) 10/20(月)19:49 ID:5DEXZ79Fa(2/2) AAS
記事の訂正があった以上訂正前の記事に基づいた意見は引っ込めるべきやろね
175: (ワッチョイ e701-FYVy [60.134.220.139]) 10/20(月)20:03 ID:1CaTW16n0(1) AAS
>>174
「部分的な訂正をもって記事全体を否定する」行為は、詭弁(論理の誤りや誤った議論の手法)の一種であり、具体的には「藁人形論法(Strawman Argument)」や「部分を全体に拡張する誤謬(Fallacy of Composition)」に関連します。
この手法は、議論の対象となる主張や記事の一部の誤りや弱点を誇張し、それを理由に全体を不当に否定するものです。
この手法は、論理的に不適切であり、公平な議論を妨げます。なぜなら、部分的な誤りがあっても、全体の主張や結論が正しい場合があるからです。
また、すべての情報にはある程度の誤差や限界があるため、完璧さを求めるのは非現実的です。
この詭弁は、特に議論や批判の場で、相手の主張を簡単に打ち負かしたい場合や、自身の立場を正当化したい場合に使われることがあります。
以下に、具体的な用例を挙げます。
省5
176: (ワッチョイ e7ad-FYVy [2001:268:906e:ff3:*]) 10/20(月)20:22 ID:8aAoRSg80(10/12) AAS
ジェノサイド犯罪者が自分が仕掛けた爆弾で負傷、どころか地獄へ直行って
とっても微笑ましいニュースねぇ♥
177(2): (アウアウ Sa4f-hCCK [59.132.145.213]) 10/20(月)20:47 ID:LxtdiyUda(1/2) AAS
キモいな
記事の重要な部分の訂正だったろ
自分自身は普段から相手の意見を矮小化する詭弁法ばかり
いわゆるストローマン論法を多用しとる
178: (ワッチョイ e701-le24 [60.69.181.225]) 10/20(月)20:49 ID:jZbRuzz60(1) AAS
このスレのオカマ?の人がガザ地区に行ったらどうなるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s