【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (747レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
178: 名無し三等兵 [] 2025/09/28(日) 17:36:24.30 ID:lXmw+Rua >>170 それでも15トン出せちゃってるだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/178
206: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/28(日) 21:54:23.30 ID:E+SiNZGT >>204 うそ乙 FCASテンペスト実証機は2028年まで製造している予定 そのころGCAPの試作機体はできており テンペストが実証しても意味がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/206
290: 名無し三等兵 [] 2025/09/30(火) 08:57:15.30 ID:tmD4H9aH >>289 明確にテンペストとされているところまで遡ると、GCとは似ても似つかないものになる 旧テンペスト最新 https://imgur.com/NYxbQhv GCAP最新 https://imgur.com/Kfi4WS6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/290
312: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/30(火) 15:52:52.30 ID:T7LpAHmf >>310 そんなわけないだろ GCAP試作機≠FCASテンペスト実証機 戦闘機の試作機体と平行して 実証機を製造しても意味がいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/312
323: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/30(火) 16:32:49.30 ID:6RdTEwLD 技術がない企業はライセンス生産で日銭でも稼いどけw 開発に参加しようなどと烏滸がましいにもほどがある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/323
445: ! 警備員[Lv.11][新] [sage] 2025/10/01(水) 11:56:52.30 ID:agTxBi5a >>444 ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/445
502: 名無し三等兵 [] 2025/10/01(水) 17:28:34.30 ID:CuMcrMxt 改修などしてない 全ては会計検査院が補修部品を無駄だと断定したのが原因で耐久性そのものも問題無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/502
528: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/10/02(木) 00:28:18.30 ID:0Vx69NLZ イギリス国防省が2030年代中頃実用化と掲げて、2024年迄に技術開発を終えると公言していた それに対して2028年迄に飛ばす実証機や完成時期を明示出来ない実証エンジンが技術開発の成果では話にならない かりにイタリアとスウェーデンの離脱がなくてもイギリス政府が認めなかっただろ アンチはイギリスは開発してと主張してるが、開発した結果がとうていイギリス国防省の要求を満たせない開発成果しかだせなかった 日本の次期戦闘機に乗らなければF-35Aの導入か、フランスに振り回されるかの二択しかない いずれにしろイギリスは戦闘機生産から撤退しかない 戦闘機生産を継続するには日本の次期戦闘機を受け入れしか選択肢は無かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/528
678: ! 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/10/02(木) 21:01:52.30 ID:KVaP5gWc >>672 高度飛んでれば大丈夫だろ それ限定で運用しないだろうけどな >>677 ん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/678
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s