[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150(3): 警備員[Lv.9][新] 06/14(土)05:49 ID:ZI23j4Wy(1) AAS
ぼったくりを避ける為の三菱案だよ
競争相手がいなければふっかけるのば米欧流の商売のしかた
競争相手がいれば好条件を提示してくる
本当に練習機が開発をしたいなら2022年12月に決めるのが1番安全
T-7Aなんて未完成で、GCAPの成立直後ならイタリアの売り込みも大したものではない
難なく国内開発案を選択するのは可能だった
なによりもT-4老朽化問題にもギリギリ何とかなるスケジュールで対処できた
省2
151(1): 06/14(土)07:37 ID:Bcfyjz+T(1) AAS
>>150
>MHIの説明ではGCAP操作のエミュレーション機能も持たせるとのことで
無人機同様にGCAP戦闘機採用国に輸出の可能性も高い
GCAPのエミュレーション機能を実現させる為にこの時期に発表になったなら少なくともGCAP用練習機として採用の目があるのでは?
152: 06/14(土)07:59 ID:yyJqZ4br(1) AAS
>>150
三菱になんのメリットもないそんな事を
金かけてやる意味ゼロ
慈善事業じゃないんだよ
それこそ株主から突き上げられるは
国が三菱に無償でやらせたとしたら
それも大問題
160: 06/14(土)13:13 ID:PTYXtNQT(1) AAS
>>150
>競争相手がいなければふっかけるのば米欧流の商売のしかた
やっとFMSではぼったくりを防げないことを認識したかいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s