[過去ログ]
練習機総合スレッド67 (1002レス)
練習機総合スレッド67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
858: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/08(火) 09:17:44.25 ID:esHqB3RR 空自と装備庁の意図は 令和3年見積と令和6年の装備庁youtubeチャンネルからわかる 令和3年見積では「T−4後継機」 令和6年の公式動画では明らかにX−2より大きい高等練習機 T−4は中等練習機なわけだから、空自と装備庁が意図するところは 中等から高等までをカバーした練習機 実証機は有人飛行したし設計も完了したし設計検証したし見積も取ったし 予算も大丈夫なんでしょう、防衛費上がるわけだから まあ現場もT-4が低性能過ぎて困っていたと思います そう考えると三菱T-Xの意味がわからない。 三菱もDSEIで空自の練習機候補ですか?と質問されたはずですが そうですと、答えた記事は1つも無いので、やはりアメリカ空軍向けでしょう。 T-7Aがこけた時用 米空軍が欲しいのは双発で安価で性能が高い機体 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/858
862: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/08(火) 13:27:43.57 ID:esHqB3RR https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/28/1405_2_img2.jpg XF5-1はノズルがコンパクト 上の写真のように、ノズル先端にリングがあり、 油圧ピストンでリングを前後に動かすことで ノズルを絞ったり、開いたりしている F100みたいなでかいノズルではないのは この外側にさらにベクターノズルをつける関係で 排気を絞るノズルを大型化できなかったためだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/862
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s