[過去ログ]
練習機総合スレッド67 (1002レス)
練習機総合スレッド67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
314: 警備員[Lv.15] [sage] 2025/06/17(火) 03:11:36.17 ID:NY3RBvm1 なんか勘違いしてる人が多いが、防衛政策の記述だと 新練習機の導入開始は2028~2033年度くらい想定だぞ だから今期間中に必要な措置を講ずと記載されている T-7は2030年頃から引退する機体が出てくるから先んじてT-6導入開始、運用ノウハウ獲得を開始する だから最初から三菱案は実現性が低くい 2029年度開発スタートでは2028~2033年度での運用開始は無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/314
317: 警備員[Lv.15] [sage] 2025/06/17(火) 03:59:53.07 ID:NY3RBvm1 >>315 練習機開発の為に改定するの?(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/317
318: 警備員[Lv.15] [sage] 2025/06/17(火) 04:26:23.54 ID:NY3RBvm1 仮に防衛政策を今年度末に改定したとしても手遅れなんだ 今年度末に練習機開発を決定したとしても、最短で事業化して開発スタートできるのは2027年度 2029年度スタートよりはマシだけど練習機として運用できるのは来期中には不可能 結局は練習機開発したいなら2022年12月に決定しておけという話になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/318
319: 警備員[Lv.15] [sage] 2025/06/17(火) 04:32:38.21 ID:NY3RBvm1 次期戦闘機の初飛行は2029年度予定 ちょうど開発が初飛行に向けて佳境に入り、無人機開発も大事な局面の時期 そこに練習機開発をぶちこむのは防衛省は許さんだろ 防衛省は次期戦闘機関連ファーストだから、三菱がやりたいといっても 防衛省に開発リソースを割くことに賛成する勢力がいない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/319
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s