[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: ! 警備員[Lv.37][苗] 06/15(日)17:18:46.87 ID:H5rXP6YQ(6/10) AAS
>>206
>外部リンク[html]:www.mod.go.jp

>ちなみに共通機体で合意と防衛白書にある
練習機の話をしてるの?
あちらは機会の追求、だけの話でしたかw
261
(1): 06/16(月)04:40:42.87 ID:/v83srC3(2/16) AAS
>>258
またループか
イージス搭載艦は最初は防衛政策には入ってなかったが予算が付いている
最大4兆円(レオナルドの試算)のF-3開発費の60%程度は英伊が負担する
日本は1.8兆円の資金が浮くことになる、この資金額が決まるのは24年末の予定だった
今はもう決まっているだろう
1/3均等を求める伊の主張が多少でも受け入れられたり、サウジが加入すれば日本の分担はさらに減る
省2
461: 06/21(土)18:30:13.87 ID:LeLVralq(1/2) AAS
>>441
アニメの見過ぎ

>機動さえ上回れば
これが無理だよ、AAMの方が圧倒的に軽いんだぞ
587
(1): 06/28(土)11:28:38.87 ID:5b2KgxRH(1/2) AAS
皆あのアホをスルーしてるのは偉い、まあどこでもいない子扱いがいいよアレはw というのは置いといて

ホンダジェットはあくまでも少人数輸送のビジネスジェットでしかないからなあ、戦闘機前提の練習機の話に入ってくること自体
普通に考えて意味がない、ズレすぎてて間抜けな話

中等練習機と高等練習機と実機がごちゃごちゃになってるのがまず駄目
どれも最適な機体買わないと余計な手間と負担がかかる
713
(2): 07/01(火)14:26:29.87 ID:DBNMybgL(13/21) AAS
>>710
だから練習機+だよ
俺は君個人よりMHIの組織の判断を信用する
君は自分の判断がMHIの組織より正しい自信があるようだが
根拠は何なんだ?

開発費はT-4の新規開発とは比較にならないくらい安い
ライフサイクルコストも輸入より低いだろう
省2
801: 07/04(金)19:04:21.87 ID:uC8UmJDe(5/5) AAS
>>800
だから何なんだ
F-3も同じだ、F-3の訓練用としても2年もリードタイムは不要だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s